人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る

プレイステーション4での発売も決定した、Bungieが取り組む新作アクションシューター『Destiny』。GDC 4日目の28日、同社のChristopher Barrett氏とJoe Staten氏が講演を行い、膨大な量のアセットを紹介しながらゲームの世界観を示しました。

その他 フォトレポート
【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る
  • 【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る
  • 【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る
  • 【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る
  • 【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る
  • 【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る
  • 【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る
  • 【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る
  • 【GDC 2013】膨大なアートワークでBungieの新作シューター『Destiny』の世界観を知る
プレイステーション4での発売も決定した、Bungieが取り組む新作アクションシューター『Destiny』。GDC 4日目の28日、同社のChristopher Barrett氏とJoe Staten氏が「Brave New World: New Bungie IP」と題して講演を行い、膨大な量のアセットを紹介しながらゲームの世界観を示しました。

『Destiny』でBungieが目指しているのは「人々が毎日集いたいと思い、それが10年も続くような世界」(Barrett氏)です。ゲームはネットワーク接続が必要ということで、野心的な目標を掲げるものになりそうです。Bungieが長年手がけてきた『Halo』でも、個別ゲームではなくシリーズ全体を貫く世界設計について力を注いだそうですが、本作でもより求められることになります。

世界としては、希望に満ちた一方で危険や謎も含む多様な世界。「クレイジーなアイデアも内包できるような世界観になっている」とのこと。紹介されたコンセプトアートでは「見慣れた世界が一変した」というようなものも強調されました。多くのユーザーと繋がる作品ということでプレイヤーのカスタマイズが重要になりますが、種族としてはHuman、Awoken、Exo、そしてジョークとしてTiger Manが紹介。クラスとしてはTitan、Hunter、Warlockが存在。服装、装飾、髪型などカスタマイズ要素は豊富にありそうでした。

以下は講演で紹介されたキャラクターメイキングの映像です。



豊富な画像を用意しましたので、じっくり『Destiny』の世界観を楽しんでください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 衝撃の新MS「ジフレド」や量産化成功「ビグ・ザム」ら一年戦争の機体も!「ガンダム ジークアクス」第8話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    衝撃の新MS「ジフレド」や量産化成功「ビグ・ザム」ら一年戦争の機体も!「ガンダム ジークアクス」第8話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」漫画家・未幡先生による「ドゥー・ムラサメ」のファンアートが平和…「優しい世界」「こうなってほしかった未来」

    「ガンダム ジークアクス」漫画家・未幡先生による「ドゥー・ムラサメ」のファンアートが平和…「優しい世界」「こうなってほしかった未来」

  3. 「ガンダム ジークアクス」ニャアン活躍の裏で…第8話マチュの動向に視聴者総ツッコミ―「お前何やってんだ!?」「やはり狂犬だったか」

    「ガンダム ジークアクス」ニャアン活躍の裏で…第8話マチュの動向に視聴者総ツッコミ―「お前何やってんだ!?」「やはり狂犬だったか」

  4. 石原夏織さん&羊宮妃那さんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier」熱気高まるライブ後の二人に話を聞いた

  5. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  6. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  8. 大画面でゲームボーイが楽しめる試遊台がオークションに

アクセスランキングをもっと見る