人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2013】PS4にも対応したソニー製ゲームエンジン最新版「PhyreEngine 3.5」が提供開始

プレイステーション開発者が無料で利用できるソニー製クロスプラットフォームエンジンの最新版「PhyreEngine 3.5」が本日より提供開始となる事が発表されました。

ゲームビジネス その他
【GDC 2013】PS4にも対応したソニー製ゲームエンジン最新版「PhyreEngine 3.5」が提供開始
  • 【GDC 2013】PS4にも対応したソニー製ゲームエンジン最新版「PhyreEngine 3.5」が提供開始
  • 【GDC 2013】PS4にも対応したソニー製ゲームエンジン最新版「PhyreEngine 3.5」が提供開始
プレイステーション開発者が無料で利用できるソニー製クロスプラットフォームエンジンの最新版「PhyreEngine 3.5」が本日より提供開始となる事が発表されました。

最新バージョンとなる3.5ではプレイステーション4への対応が行われる他、開発者がインゲームの状態で変更を適用して直ちに結果を確認できる機能が搭載されたのだそうです。(長い再コンパイルを待つ必要がない)。

「PhyreEngine 3.5」はGDC 2008でPS3/Xbox 360/PC向けとして発表されたゲームエンジンで、パッケージにはエンジンの全ソースコードや多数のサンプル、開発に役立つドキュメントなどを備えています。2011年にはPlayStation Vitaに対応したバージョン3.0がリリースされており、これまでに『ダークソウル』や『Journey(風ノ旅ビト)』を含む様々なタイトルで利用されてきました。

「PhyreEngine 3.5」を強化する事はデベロッパーがより参入しやすくなり、ひいてはプレイステーションタイトルのラインナップを拡大する事に繋がるのではないでしょうか。PlayStation.Blogでは利用デベロッパーからの称賛の声も掲載されています。なお、プレイステーション開発に関する情報はSCE DevNetにて提供されています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

    【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

  2. 【レポート】内田明理、ユークス入社経緯や過去作品について語る…箕星太朗との再タッグの可能性も

    【レポート】内田明理、ユークス入社経緯や過去作品について語る…箕星太朗との再タッグの可能性も

  3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  4. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る