人生にゲームをプラスするメディア

バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信

スクウェア・エニックスは、iOS向けアプリ『ファイナルファンタジーV』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
スクウェア・エニックスは、iOS向けアプリ『ファイナルファンタジーV』を配信開始しました。

『ファイナルファンタジーV』は、1992年12月6日にスーパーファミコンで発売されたRPGです。今回配信されたiOS版ではグラフィックを新たに書き直し、メインキャラクターに関してはオリジナル版から携わる渋谷員子氏が担当。懐かしくも新しいグラフィックに仕上がりました。ゲームとしてはGBA版『ファイナルファンタジーV アドバンス』をベースにしており、追加されたジョブ「剣闘士」「砲撃士」「予言士」「ネクロマンサー」や、新たなダンジョン&ボスも収録されています。

また、操作回りではこれまでスクウェア・エニックスがリリースしてきたiOS向けRPGのノウハウを活かし、タッチパネルでも直感的で遊びやすいものに。イベントの一部をタッチプレイで快適にプレイ出来るよう最適化もされています。

■ストーリー
土、水、火、そして風・・・
世界の調和をもたらすクリスタル。
その輝きが今、失われ、砕け散ろうとしていた。

「風が、変わった?」

チョコボに乗った旅人バッツ、タイクーン城の王女レナ、
記憶を失った謎の老人ガラフ、海賊の長ファリス。

異変の前触れを感じ、それぞれの運命に従うように出会った4人。
クリスタルの導き、そして受け継ぐ心。

強き意志を秘め、勇者達は冒険の旅に出る。



iOS版はGame Centerにも対応。さまざまなアチーブメントを集める楽しさが追加されています。プロモーション映像も公開中ですので、ぜひ映像と音楽

『ファイナルファンタジーV』は、好評配信中で価格は1800円(税込)です。

FINAL FANTASY  V - SQUARE ENIX

(C)1992,2006,2013 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION : 1992,2006 YOSHITAKA AMANO
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. Snow Man・佐久間大介さん、『ウマ娘』マックイーンのコスプレ披露!その名も「サクマックイーン」でメイクデビュー

  5. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  6. 知らないと損!スカウトサーチする前に意識したいポイント3選【ドラクエウォーク 秋田局】

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  9. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る