人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフト幹部「基本無料アイテム課金制のモデルがAAAコンソールゲーム開発のキーになる」

ユービーアイソフトのトロントスタジオ幹部Jade Raymond氏が、コンソールゲームでもF2P(基本プレイ無料)とアイテム課金制のようなビジネスモデルを考える必要があると語っています。

ゲームビジネス その他
ユービーアイソフトのトロントスタジオ幹部Jade Raymond氏が、コンソールゲームでもF2P(基本プレイ無料)とアイテム課金制のようなビジネスモデルを考える必要があると語っています。

Jade Raymond氏は海外サイトのインタビューの中で、「基本プレイ無料アイテム課金制のモデルが、将来的にAAAコンソールゲーム開発のキーになるか」という質問を受け、「絶対にそうなる」と答えています。

現在のゲーム市場には幅広いユーザー層が存在しており、またこれまでパッケージゲームを購入していたコアゲーマーもモバイルゲームで遊ぶ時間が多くなってきています。ブラウザゲームなどの無料ゲームで遊ぶ新世代のユーザーはもちろん、長年のゲーマーでさえゲームにどのようにお金を使うかの考え方が変化してきているため、今後コンソールゲームでもそれにあったビジネススタイルを考え出さなければいけないとRaymond氏は語っています。

現在は多くのタイトルがパッケージの発売後もDLCなどで収益をあげる方法を模索しています。ゲームは無料であるべきと考えるユーザー層はますます増化の傾向があるため、コンソールゲームがアイテム課金制のビジネスモデルを避けるのは難しいのかもしれません。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

    Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  6. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  9. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  10. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

アクセスランキングをもっと見る