人生にゲームをプラスするメディア

ケネディ宇宙センターに『Angry Birds』のテーマパークがオープン

Tech系メディアのTechCrunchが、米フロリダ州のケネディ宇宙センターに新たにオープンした人気ゲームアプリ『Angry Birds』シリーズのテーマパーク「Angry Birds Space Encounter」の様子を伝えている。

その他 全般
ケネディ宇宙センターに『Angry Birds』のテーマパークがオープン
  • ケネディ宇宙センターに『Angry Birds』のテーマパークがオープン
  • ケネディ宇宙センターに『Angry Birds』のテーマパークがオープン
  • ケネディ宇宙センターに『Angry Birds』のテーマパークがオープン
Tech系メディアのTechCrunchが、米フロリダ州のケネディ宇宙センターに新たにオープンした人気ゲームアプリ『Angry Birds』シリーズのテーマパーク「Angry Birds Space Encounter」の様子を伝えている。

Rovio Entertainmentでは昨年より地元フィンランドの公園遊具メーカーLappset及びリゾート企業Holiday Clubと提携し世界各国でテーマパーク(アクティビティパーク)の建設を進めており、既にフィンランドのタンペレとロヴァニエミにオープンしている。

今回オープンした「Angry Birds Space Encounter」はアメリカ初のAngry Birds関連施設で、他のパークと違い屋内で遊ぶタイプのパークとなっている。4,500平方フィートのエリアの中には「Angry Birds Space」をイメージした様々なアトラクションが設けられており、来場者は自分の”オリジナルの鳥”をデザインしてプリントアウトしたり、実際にスリングショットを引っぱって鳥を飛ばすシミュレーションをしたりと遊びを通してテクノロジーや物理に親しめる内容になっているという。

なお、Rovioではこの他にもイギリス・ロンドンと中国・上海、スウェーデン、ロシアにもアクティビティパークの建設を計画している。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  6. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  7. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る