人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、パッケージ版からダウンロード版にセーブデータを移動するツールを3月27日に配信

任天堂は、ニンテンドー3DSソフトのパッケージ版からダウンロード版にセーブデータを移動するツールソフト『ダウンロード版にセーブデータを移動』を3月27日より配信することを明らかにしました。

任天堂 3DS
セーブデータを移動するにはインターネット環境が必要です
  • セーブデータを移動するにはインターネット環境が必要です
  • 手順は至ってシンプル
  • ダウンロード版にセーブデータ移動後はパッケージ版のデータが消去されます
任天堂は、ニンテンドー3DSソフトのパッケージ版からダウンロード版にセーブデータを移動するツールソフト『ダウンロード版にセーブデータを移動』を3月27日より配信することを明らかにしました。

兼ねてより2013年春に向けて準備していたセーブデータ移動ツールですが、その名称が『ダウンロード版にセーブデータを移動』に決定、3月27日より『ニンテンドーeショップ』から配信されます。移動手順は以下の通り。

手順1:『ダウンロード版にセーブデータを移動』をニンテンドーeショップからダウンロードします。
(セーブデータを移動したいダウンロード版ソフトが入っているSDカードへダウンロードします。)
※『ダウンロード版にセーブデータを移動』は3月27日より配信開始予定です。

手順2:セーブデータを移動したいソフトのパッケージ版を3DS LL/3DSに差し、HOMEメニューから『ダウンロード版にセーブデータを移動』をはじめます。

手順3:画面に表示される注意事項をよくお読みいただき、「移動する」をタッチするとセーブデータの移動がはじまります。
※一度、ダウンロード版にセーブデータを移動するとパッケージ版にセーブデータを戻すことはできません。
※セーブデータの移動完了後、パッケージ版のセーブデータは消去されます。

なお、このツールはセーブデータを移動するものであり、コピーするものではなく、移動するとパッケージ版のセーブデータは消去されます。

また、注意事項として、ダウンロード版からパッケージ版への移動、パッケージ版からパッケージ版、ダウンロード版からダウンロード版への移動はできないとのこと。つまり利用するシーンは、パッケージ版を先に買っていたソフトを、後からダウンロード版を買った人が主になるかと思います。
※移動する際、ダウンロード版側にセーブデータがある場合、パッケージ版のセーブデータが上書きされる
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『スマブラSP』すっかりお馴染みとなった「マルス」も参戦─“必殺の一撃”は爽快感抜群!

  5. 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』N64版と3DS版を比較したスクリーンショットをチェック

  6. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  7. イケメン男子を女装させ、謎のアイドルとしてプロデュースする3DS『ドーリィ♪カノン』発表

  8. 【そそれぽ】第128回:骨太ストーリーと安定の脱出でコスパ良し!『超科学脱出 ギア・ディテクティブ』をプレイしたよ!

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

アクセスランキングをもっと見る