人生にゲームをプラスするメディア

『シムシティ』発売2週間で110万本突破 ― 作られた都市は570万以上に

ローンチにてサーバーの混雑問題や一部ゲーム機能の保留などが大きな騒動となった新生『シムシティ』ですが、本日パブリッシングを務めるエレクトロニック・アーツがプレスリリースを発行し、同作が発売2週間で110万本セールスという華々しい記録を達成したと報告しました。

PCゲーム その他PCゲーム
『シムシティ』発売2週間で110万本突破 ― 作られた都市は570万以上に
  • 『シムシティ』発売2週間で110万本突破 ― 作られた都市は570万以上に
  • 『シムシティ』パッケージ
ローンチにてサーバーの混雑問題や一部ゲーム機能の保留などが大きな騒動となった新生『シムシティ』ですが、本日パブリッシングを務めるエレクトロニック・アーツがプレスリリースを発行し、同作が発売2週間で110万本セールスという華々しい記録を達成したと報告しました。

発売2週間で売り上げた110万本の内、約54パーセントがデジタル版、44パーセントが直接EAのダウンロードサービスを利用して購入したとのこと。この2週間にてOriginの同時利用者数が130万人という新記録を樹立したことも明らかにされており、改めて『シムシティ』ローンチが大規模なものであったことが理解できるところとなっています。

なおこの他にも、『シムシティ』ユーザーの総プレイタイムは1,500万時間、建てられた都市は570万以上、7億8千万以上の建物が建設。さらに市長の敷いた道路や鉄道の合計は地球を4万回も周回できる長さの距離になっているそうです。

もちろんミリオン達成の報告だけでなく、開発のMaxisは今後もオンラインのインフラを整備していくとプレスリリースにて改めて約束。実際にこの2週間で、サーバーキャパシティは4倍以上に上昇、サーバー応答時間は40回にわたり最適化、プレイヤーのフィードバックを受けゲームパフォーマンスを高める修正も行われたと伝えています。

筆者も実際に『シムシティ』をプレイ中ですが、時間帯によって問題があるサーバーは未だあるものの、ローンチ直後のような全くプレイ出来ないという状況は既に少し前から脱しているのではないでしょうか。

またゲーム内容に関しても話題となっている交通渋滞問題に対し対処を行うことが開発ブログで報告されており、ゲームの内外で改善が確実に進められていることが伺えます。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

    『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  2. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

    『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る