人生にゲームをプラスするメディア

劇場版「STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」記念、ニコ生などでTVシリーズ全話配信

2011年に多くのファンを熱狂させたアニメ『STEINS;GATE』が、2013年に再び姿を見せる。新しく書き下されたストーリーをベースに、劇場版『STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』が4月20日より全国ロードショーとなる。

その他 全般
「STEINS;GATE」劇場版記念 TVシリーズ全話がアメーバ、AT-X、ニコ生に次々登場
  • 「STEINS;GATE」劇場版記念 TVシリーズ全話がアメーバ、AT-X、ニコ生に次々登場
2011年に多くのファンを熱狂させたアニメ『STEINS;GATE』が、2013年に再び姿を見せる。新しく書き下されたストーリーをベースに、劇場版『STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』が4月20日より全国ロードショーとなる。
これを記念してテレビシリーズが様々なかたちで全話公開される。リリース媒体はアメーバピグ、AT-X、それにニコニコ生放送とそれぞれ異なったかたちで作品を楽しむ。好みに合わせて、公開前に作品をおさらいしておきたい。

今回の企画は、まずアメーバピグで開始する。3月20日から4月4日まで、平日の21時から2話ずつ番組配信をする。また4月7日から4月28日までは、毎週日曜日19時から6話ずつを放送する。
続いてAT-Xでは4月10日からの放送となる。こちらは毎週1話ずつ、リピート放送も含めて週4回の放送となる。水曜日20時~、金曜日8時~、日曜日26時~、火曜日14時~だ。
いっきに観るときは、ニコニコ生放送が便利だ。4月13日20時より第1話から第8話、4月14日15時30分より第9話から第24話まで、2日間にかけて2クール分が配信される。

『STEINS;GATE』は、2009年にXbox360用に発売されたゲームが原作だ。アニメは全24話が制作され、2011年4月から9月まで放送された。秋葉原を舞台に、細かな設定の巧みさもあり、大きな人気を博した。今回は、満を持しての劇場版公開だ。
劇場版のスタッフは、テレビシリーズのスタッフをほぼ引き継いだ。制作スタジオはWHITE FOX、総監督は佐藤卓哉さんと浜崎博嗣さん、監督は若林漢二さんとなっている。さらにシナリオ監修は松原達也さんと林直孝さん、脚本は花田十輝さんが参加する。キャラクター原案はhukeさん、キャラクターデザインと総作画監督は坂井久太さんが務めた。
[真狩祐志]

劇場版『STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』
4月20日より全国ロードショー
http://steinsgate-movie.jp/" target="_blank">http://www.tatsunoko.co.jp/http://steinsgate-movie.jp/
TVアニメ『STEINS;GATE』
http://steinsgate.tv/

アメーバピグ
http://r.ca-mpr.jp/s/10/?i4a=370436
AT-X
http://www.at-x.com/program/detail/2732
ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/gate/lv129960151
http://live.nicovideo.jp/gate/lv129960755

「STEINS;GATE」劇場版記念 TVシリーズ全話がアメーバ、AT-X、ニコ生に次々登場

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  3. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  4. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  5. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  6. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る