人生にゲームをプラスするメディア

『妖怪ウォッチ』発売時期が2013年夏に決定 ― 戦闘システムなども明らかに

レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ』の発売時期が2013年夏に決定したと発表しました。

任天堂 3DS
バトル
  • バトル
  • ウォッチ
  • ウォッチ
  • 『妖怪ウォッチ』イメージイラスト
  • 『妖怪ウォッチ』ロゴ
レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ』の発売時期が2013年夏に決定したと発表しました。

『妖怪ウォッチ』は、『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』に続く、クロスメディア展開作品の第3弾です。プレイヤーは主人公「ケータ」となり、たくさんの妖怪たちが暮らしている「サクラニュータウン」で妖怪たちとともだちになり、ちょっと不思議な日常を体験していきます。

登場する妖怪は、カワイイものからちょっと怖いものまで様々。既に公開されている妖怪を見てみると、地縛霊のネコ「ジバニャン」を始め、「ノガッパ」「ツチノコ」「ひも爺」「バクロ婆」「かたのり小僧」「ドンヨリーヌ」「ネガティブーン」「くいい爺」「コマさん」・・・などなど、沢山の妖怪たちが公式サイトで確認できます。

本作のタイトルにもなっている「妖怪ウォッチ」、ゲームでは妖怪執事ウィスパーから貰います。反応するところで使うと、妖怪を見つけることができます。

そして本作のバトルシステムは「さわって遊ぶ」をテーマにしており、3DSのタッチスクリーンを活かした新しいタイプのバトルになっています。バトルに参加できる妖怪は前衛3匹で、下画面に表示されている「妖怪レンズ」を使い、様々な操作を駆使して闘っていきます。例えば「ねらう」では、タッチペンで標準をあわせ、敵にピンが当たると集中攻撃開始といった具合です。

また相性など他の妖怪と入れ替えたい際は、サークルを回して後衛の妖怪とチェンジさせることができます。

徐々に明らかになってきた『妖怪ウォッチ』、更なる続報は入り次第お伝えします。

『妖怪ウォッチ』は、2013年夏発売予定で価格は未定です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 乙女ゲームも肉食系の時代!?『ときメモGS4』風真玲太に悩殺される女性ファンが続出しているワケ

    乙女ゲームも肉食系の時代!?『ときメモGS4』風真玲太に悩殺される女性ファンが続出しているワケ

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. ゼノブレイド3はメリアとニアの大戦争!? PVに隠された2つの世界のつながり

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

アクセスランキングをもっと見る