人生にゲームをプラスするメディア

アニメ「戦国BASARA」チョコレート、石ノ森萬画館で発売 ― リニューアルオープンにあわせて

宮城県石巻市でアニメ『戦国BASARA』をモチーフにしたチョコレート「サン・ファン・チョコラータ」が、3月23日に発売となる。継続的に取り組んできた震災復興支援の一環だ。

その他 全般
アニメ「戦国BASARA」のチョコ、石巻で発売 東京国際アニメフェアでも販売
  • アニメ「戦国BASARA」のチョコ、石巻で発売 東京国際アニメフェアでも販売
宮城県石巻市でアニメ『戦国BASARA』をモチーフにしたチョコレート「サン・ファン・チョコラータ」が、3月23日に発売となる。この商品はアニメ『戦国BASARA』が東日本大震災が起きた後に、継続的に取り組んできた震災復興支援の一環だ。
今回のチョコレートは、2012年にアニメ『戦国BASARA』のキャラクターデザイン:大久保徹さんが描き下ろしたイラストを使用している。伊達政宗と片倉小十郎が、石巻市に係留展示されているサン・ファン・バウティスタ号の復元船の前で大きくポーズを取る。

価格は840円、3月23日より石巻市の石ノ森萬画館にて販売を開始する。津波の被害で長らく休館となっていた石ノ森萬画館のリニューアルオープにも合わせた。製造も地元石巻市内のお菓子屋さん「あとりえ らいおんどあ」が手がけた。
また、3月23日、24日には、東京国際アニメフェアの「アニメ&キャラクター列島JAPAN(番号:I-1)」 ブースでも販売を行う。こちらでは石巻での活動を紹介するかたちだ。

石巻市は震災被害の大きかった地域のひとつだ。若い世代に人気の『戦国BASARA』のキャラクターを使用することで、商品をアピールすると同時に、石巻への関心や観光拡大も目指す。
商品詳しい情報は、『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』公式ブログで確認出来る。

『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』公式ブログ
http://basara2011.blog10.fc2.com/blog-entry-131.html

サン・ファン・チョコラータ
価格: 840円(税込)
発売日: 2013年3月23日(土) 発売開始予定
[販売場所] 
2013年3月23日(土)より
宮城県石巻市「石ノ森萬画館」にて販売開始
石ノ森萬画館サイト http://www.man-bow.com/manga/
2013年3月23日、24日 2日間限定
東京国際アニメフェア 「アニメ&キャラクター列島JAPAN(ブース番号:I-1)」ブース
https://www.tokyoanime.jp/office/html/exhibitor_detail_867.html

アニメ「戦国BASARA」のチョコ、石巻で発売 東京国際アニメフェアでも販売

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る