人生にゲームをプラスするメディア

2013年春から夏に掛けて発売される限定3DS本体&新色情報ひとまとめ

春から夏に掛けて発売されるニンテンドー3DS LL限定モデル&新色情報をまとめてご紹介します。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS LL (スーパーロボット大戦UX限定)
  • ニンテンドー3DS LL (スーパーロボット大戦UX限定)
  • ニンテンドー3DS LL(スーパーロボット大戦UX限定)
  • ニンテンドー3DS LL(トモダチコレクション 新生活)
  • ニンテンドー3DS LL(トモダチコレクション 新生活)
  • ニンテンドー3DS LL(真・女神転生IV)
  • ニンテンドー3DS LL(真・女神転生IV)
  • ニンテンドー3DS LL(ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ)
  • ニンテンドー3DS LL ミント×ホワイト
春から夏に掛けて発売されるニンテンドー3DS LL限定モデル&新色情報をまとめてご紹介します。

ニンテンドー3DS LLは、これまでに6色のカラーバリエーションを発売。さらに年末に掛けて「ピカチュウイエロー」『とびだせ どうぶつの森』『New スーパーマリオブラザーズ 2』「リザードンエディション」、4種類の限定モデルが発売されました。

既に10種類存在するニンテンドー3DS LLですが、2013年もこれから数多く発売されます。ソフトメーカーの限定モデルは『スパロボUX』を皮切りに、『真・女神転生IV』『ディズニー マジックキャッスル』といった、有力タイトルがセットになって発売される予定です。

3月14日発売 スーパーロボット大戦UX パック(2万6040円)
3月20日発売 ニンテンドー3DS本体 ライトブルー(1万5000円)
3月20日発売 ニンテンドー3DS本体 グロスピンク(1万5000円)
4月18日発売 トモダチコレクション 新生活 パック(2万2800円)
4月18日発売 ニンテンドー3DS LL本体 ミント×ホワイト(1万9800円)
5月23日発売 真・女神転生IV 限定モデル(2万5880円)
7月11日発売 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 限定パック(2万4380円)

限定モデルはいずれも数量限定発売ということで、欲しい人は早めの予約を済ませておくことをオススメします。

また、既に3DSをお持ちで買い替えを検討している方は、引っ越しの手順を記事で紹介していますので、コチラをご覧ください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 「携帯ゲーム機」の枠を超えたテイルズ―『テイルズ オブ イノセンス』開発スタッフインタビュー

    「携帯ゲーム機」の枠を超えたテイルズ―『テイルズ オブ イノセンス』開発スタッフインタビュー

  4. 『あつまれ どうぶつの森』いざ、コスプレイヤーの“アヴァロン(理想郷)”へ!美男美女の仮面舞踏会から狩猟生活まで

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  7. 『MOTHER』再発表?糸井重里氏が明かす

  8. GBASPの生産が3月から再開へ

  9. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  10. 寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!

アクセスランキングをもっと見る