人生にゲームをプラスするメディア

『パズル&ドラゴンズ』遂に1000万ダウンロードを突破、ガンホーの業績や株価も後押し

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、大ヒット中のスマートフォン向けパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』の累計ダウンロード数が1000万を突破したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ゲームタイトル画面
  • ゲームタイトル画面
  • ダウンロード数の推移
  • 公式ウェブサイト
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、大ヒット中のスマートフォン向けパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』の累計ダウンロード数が1000万を突破したと発表しました。同作品は昨年2月20日にiOSでリリースされ、その後順次AndroidやKindle Fire向けにも提供開始されました。

『パズル&ドラゴンズ』はモンスターを育てて、パズルでバトルをするというRPG。パズルという誰でも親しみやすいゲーム性と、モンスターを合成して進化させていくという奥深い育成要素、収益重視に陥りがちなゲーム業界において課金額を追わないユーザー重視の運営方針が深く受け入れられました。日本国内の「App Store」の売上ランキングでは約1年間に渡って1位をキープしています。

ダウンロード数は同社の発表で、2012年7月15日に100万を突破した後、10月17日に200万、11月5日に300万、11月22日に400万、12月12日に500万、12月31日に600万、2013年1月24日に700万、2月7日に800万、2月20日に900万、そして2月20日に1000万と昨年後半から一気に加速していることが分かります。

『パズル&ドラゴンズ』の好調により同社の業績も大きく伸びていて、1月には参考値としながらも月商85億円(全社)となったことを明らかにしています。株価も跳ね上がり、昨年2月20日に発売時の終値が172,500円だったのに対して、昨日3月11日の終値は4,370,000円と20倍以上になっています。時価総額も約4600億円とグリーやディー・エヌ・エーを逆転しました。

同社では1000万ダウンロードを記念して、12日~22日まで回復アイテムの「魔法石」を1日1個プレゼントするほか、レアなガチャに挑戦できるイベント、ホワイトデー限定ダンジョンなどの企画を実施するとのこと。ゲームは基本プレイ無料+アイテム課金となっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ららマジ』約3年半の振り返りとメインストーリー・シーズン3について―西村氏・蟹江氏インタビュー

    『ららマジ』約3年半の振り返りとメインストーリー・シーズン3について―西村氏・蟹江氏インタビュー

  2. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

    過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  4. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  5. デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

  6. iPhone/iPod Touch版『ストリートファイターIV』バージョンアップ、新キャラクターと新コスチューム追加

  7. 中国の人気アプリ『陰陽師』が凄い ― 平安時代の日本が舞台、有名声優多数起用でセリフは全て日本語

  8. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  9. 時代は女子高生より人妻か…『ガルパン 戦車道大作戦!』のツイートに異変!

  10. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

アクセスランキングをもっと見る