人生にゲームをプラスするメディア

『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『仮面ライダー バトライド・ウォー』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー』、完全オリジナルストーリー「クロニクルモード」が存在
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『仮面ライダー バトライド・ウォー』の最新情報を公開しました。

『仮面ライダー バトライド・ウォー』は、バイクアクションにも重点をおいた、PS3では初となるライダーゲーム。ライダーならではの華麗なバイクアクションと、フォームチェンジを駆使しつつ次々に出現する敵怪人をなぎ倒す、新たなライダーバトルとなっています。

今回は、完全オリジナルストーリーの「クロニクルモード」を搭載していることが明かとなりました。

「クロニクルモード」は、仮面ライダーウィザードを軸にしたゲームオリジナルのストーリーが展開され、各ライダーが入り乱れてこの世界に秘められた謎へと迫っていく重厚な内容。自らに呼びかける、何者かの声で目覚めると、ウィザードは見知らぬ荒野に立っています。次の瞬間、無数の怪人に襲われますが、なんとか振り払い、行く当てもなくさまよい始めます。そんなウィザードの前に、ディケイドをはじめとした、10人の仮面ライダーたちも現れ、攻撃を加えてくるという、衝撃のオープニングとなっています。

ストーリーの冒頭で他のライダーとともにウィザードに立ちはだかるディケイドですが、特定の条件を満たすことで、プレイアブルキャラクターとして使用可能になります。ディケイドもまた、カメンライドを駆使し、謎の世界で新たな戦いを繰り広げることとなるようです。劇中には登場しなかった「ファイナルアタックライド クウガ」も発動可能とのこと。「ファイナルアタックライド 電王」の電車斬りのビジュアルも解禁となっています。

またディケイドに引き続き、ブレイドも特定の条件を満たすことでプレイアブルキャラクターとして登場。ラウズカードを使用した華麗な空中技や、ブレイラウザーでの近接攻撃等、多彩な打撃を繰り出すことができる他、最強フォーム「キングフォーム」にも変身可能です。

「クロニクルモード」では、物語を進めることで、劇中に登場したライダーを含めたさまざまなキャラクターが登場し、特定のキャラクター同士のイベントが数多く発生します。今回は、仮面ライダーディケイドに登場するキャラクター同士の邂逅、そしてそこで起こるドラマの一部が公開。

スーパーアポロガイストは、大ショッカーを率いて登場し、ディケイドと因縁の戦いを繰り広げています。ブレイドの前には、劇中での最大の敵であり、友であった相川始<ジョーカー>が登場。森を進んだ先で待ち受けており、そこではバトルイベントが発生します。そしてオーズの記憶のなかでは、恐竜グリードと対峙。恐竜グリードの暴走、アンクの消滅というかつての名場面が繰り返されますが、その原因に、ストーリーのカギがあるようです。

なお、「クロニクルモード」には、各シリーズの主役ライダーの他に、さまざまなライダーたちが参戦します。「仮面ライダーディケイド」からはディエンド、「仮面ライダー剣」からはギャレンがそれぞれ登場するとのこと。そのほかにも、さまざまなライダーが登場することが、解禁されたビジュアルから伺えます。

『仮面ライダー バトライド・ウォー』は2013年5月23日発売予定で、価格は通常版が7,480円(税込)、プレミアムTVサウンドエディション版が10,480円(税込)です。

※画面は開発中のものです。

(C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C) 石森プロ・東映
(C) 2013 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  9. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る