人生にゲームをプラスするメディア

動物擁護団体PETAが『アサシンクリード4』の“捕鯨”要素に抗議・・・以前は『マリオ』も槍玉に

18世紀初頭のカリブ諸島オープンワールドを舞台に、海賊の冒険が描かれるユービーアイソフトのアクションシリーズ最新作『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』。本作に“捕鯨”の要素があることについて、動物の権利擁護団体PETAが抗議の声明を発表しました。

その他 全般
スクリーンショットにはクジラが登場
  • スクリーンショットにはクジラが登場
18世紀初頭のカリブ諸島オープンワールドを舞台に、海賊の冒険が描かれるユービーアイソフトのアクションシリーズ最新作『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』。本作に“捕鯨”の要素があることについて、動物の権利擁護団体PETAが抗議の声明を発表しました。

“捕鯨”の要素は、今週の正式発表に合わせた海外メディアのプレビューに記載されていたもので、具体的なシステムは分かっていないものの、公開済みのスクリーンショットでも鯨の姿を確認することができます。

PETAは海外メディアVentureBeatに対して以下の様な抗議メッセージを発表しています。
「鯨に銛を打ち込み、死んでしまうまで、あるいは生きたままバラバラに解体されるまで何時間ももがき苦しませる“捕鯨”は、歴史を基にしたものかもしれませんが、これら血に染まった産業は、国際的な非難があるにも関わらず今なお続けられており、この行為を賛美しようとする全てのゲームは恥知らずです。我々PETAは、ゲーム会社が動物を痛めつけたり殺したりするのを助長するゲームではなく、彼らを称賛するようなゲームを作ることを奨励します」

PETAの抗議に対するユービーアイソフトのコメントは現段階で届いておらず、日本向けのプレスリリースにも捕鯨の要素について記載はありません。

PETAがビデオゲームに矛先を向けたのは今回が初めてではなく、過去には『スーパーマリオ』のタヌキスーツ、『ポケモン』、『Super Meat Boy』、『Battlefield 3』のネズミ殺傷シーンを槍玉に抗議運動を起こしています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  5. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る