人生にゲームをプラスするメディア

コナミ代表取締役会長上月氏、ヴィクトリア女王記念褒章を受章

コナミは、3月5日に同社代表取締役会長の上月景正氏がヨーロッパビジネスアセンブリーから、「ヴィクトリア女王記念褒章」を受賞したと発表しました。

ゲームビジネス 人材
褒章の様子
  • 褒章の様子
  • ヴィクトリア女王記念褒章
コナミは、3月5日に同社代表取締役会長の上月景正氏がヨーロッパビジネスアセンブリーから、「ヴィクトリア女王記念褒章」を受賞したと発表しました。

「ヴィクトリア女王記念褒章」は美徳、勇気、高潔の伝統的な価値観の維持向上を表した国際的な褒章です。高い功績とその高徳を称え、受賞者がEBAのエキスパートチームによって選出されます。

EBAはヨーロッパの統合、ならびに、ヨーロッパのリーダーおよび国際経済的・科学的・文化的関係の強化促進を目的として各賞を制定する団体。ヴィクトリア女王記念褒章は国際アワードの1つとなっています。

受賞にあたり上月氏、EBAのチーフエグゼクティブであるポール・ブリッグズ氏がそれぞれ発表したコメントは以下の通りです。

上月景正氏のコメント
「世界中の皆さまに喜んでいただける商品やサービスをお届できるよう努力してまいりましたところ、この度の授章をいただき大変光栄に存じます。今後も、お客さまと社会に期待され続ける企業として活動してまいります。」

ポール・ブリッグズ氏のコメント
「上月景正氏の類稀なるグローバルにおける事業功績を称え、ヴィクトリア女王記念褒章をお贈りできることは、EBAにとっても非常に喜ばしいことです。」
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. IGDA日本グローカリゼーション部会、第4回研究会「大規模プロジェクトにおけるローカライズフロー」を開催(後編)

    IGDA日本グローカリゼーション部会、第4回研究会「大規模プロジェクトにおけるローカライズフロー」を開催(後編)

  2. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

    【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  3. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  4. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  5. マリオの資産は1160億円―フォーブスのランキング

  6. 【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  9. 任天堂、ロゴを変更?

アクセスランキングをもっと見る