人生にゲームをプラスするメディア

『Megpoid the Music#』カラオケJOYSOUNDで映像配信 ― ニコニコ静画でGUMIイラストコンテストも

JOYSOUNDは、ParaPhrayより発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『Megpoid the Music#』とのコラボレーション企画を実施すると発表しました。

ソニー PSP
通常版 パッケージイラスト
  • 通常版 パッケージイラスト
  • 限定版 パッケージイラスト
JOYSOUNDは、ParaPhrayより発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『Megpoid the Music#』とのコラボレーション企画を実施すると発表しました。

『Megpoid the Music#』(メグッポイド ザ ミュージック シャープ)は、インターネット社より発売されているVOCALOIDシリーズ「Megpoid(メグッポイド)」GUMIが活躍するリズムアクションゲームです。

本作とJOYSOUNDによるコラボレーション企画の実施が決定。『Megpoid the Music#』に収録されたGUMIのダンス映像が、カラオケの背景として、2013年3月10日(日)より順次配信されます。

配信曲は3月10日より配信が決定している『Megpoid the Music#』のオープニング曲「Maybe Maybe」のほか、ゲームに収録される「キッチンでカッパがタニシ茹でてる」(家の裏でマンボウが死んでるP)、「人生リセットボタン」(kemu)、「次咲く花の色は」(タカノン)、「ロゼッタ」(monaca:factory)、「ずっとこのまま」(れるりり)、「雨が降って。」(れるりり)、「十面相」(YM)の全8曲。各楽曲の配信日は特設ページで順次発表される予定です。

■Megpoid the Music# カラオケ映像配信
配信曲:「Maybe Maybe」 (『Megpoid the Music#』オープニング 曲)
配信日:2013年3月10日

順次配信予定:
「キッチンでカッパがタニシ茹でてる」(家の裏でマンボウが死んでるP)、「人生リセットボタン」(kemu)、「次咲く花の色は」(タカノン)、「ロゼッタ」(monaca:factory)、「ずっとこのまま」(れるりり)、「雨が降って。」(れるりり)、「十面相」(YM)

また、「ニコニコ静画」にて、カラオケの背景映像となるGUMIのイラストを募集する「GUMI×ニコニコ静画×JOYSOUND カラオケイラストコンテスト」が本日3月4日よりスタート。コンテストの優秀作品は、GUMIによる歌唱曲のカラオケの背景映像として配信されるほか、最優秀イラストは、全国のカラオケ店舗に掲示されるJOYSOUNDポスターのメインビジュアルに採用されます。

■GUMI×ニコニコ静画×JOYSOUND カラオケイラストコンテスト
実施期間:2013年3月4日(月)~2013年5月13日(月)
応募方法:
「ニコニコ静画」にて、GUMIのイラストにコンテストタグ「GUMI カラオケイラストコンテスト」をつけて投稿
結果発表:
6月26日(水)に特設ページ(http://joysound.com/st/gumi/)にて発表

優秀イラスト:VOCALOID ソフト「Megpoid(GUMI)」で創作された楽曲の背景映像として配信
最優秀イラスト:全国のカラオケ店舗に掲示されるJOYSOUND ポスターのメインビジュアルに採用

GUMIファン必見のさまざまなコラボレーション企画。ボカロカラオケ好きの方やイラストを描くのが好きな方はぜひチェックしてみてください。

『Megpoid the Music #』は3月28日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、限定版が9,429円(税込)です。

※画像は制作中のものです。

(C) ParaPhray
(C) INTERNET Co., Ltd. All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

  10. PS4『マキオン』ロマンを追い求める人におススメしたい機体5選! ワンチャンを通して勝つ機体から特殊な性能を活かす機体まで……個性的な面々をご紹介!

アクセスランキングをもっと見る