人生にゲームをプラスするメディア

『Megpoid the Music#』カラオケJOYSOUNDで映像配信 ― ニコニコ静画でGUMIイラストコンテストも

JOYSOUNDは、ParaPhrayより発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『Megpoid the Music#』とのコラボレーション企画を実施すると発表しました。

ソニー PSP
通常版 パッケージイラスト
  • 通常版 パッケージイラスト
  • 限定版 パッケージイラスト
JOYSOUNDは、ParaPhrayより発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『Megpoid the Music#』とのコラボレーション企画を実施すると発表しました。

『Megpoid the Music#』(メグッポイド ザ ミュージック シャープ)は、インターネット社より発売されているVOCALOIDシリーズ「Megpoid(メグッポイド)」GUMIが活躍するリズムアクションゲームです。

本作とJOYSOUNDによるコラボレーション企画の実施が決定。『Megpoid the Music#』に収録されたGUMIのダンス映像が、カラオケの背景として、2013年3月10日(日)より順次配信されます。

配信曲は3月10日より配信が決定している『Megpoid the Music#』のオープニング曲「Maybe Maybe」のほか、ゲームに収録される「キッチンでカッパがタニシ茹でてる」(家の裏でマンボウが死んでるP)、「人生リセットボタン」(kemu)、「次咲く花の色は」(タカノン)、「ロゼッタ」(monaca:factory)、「ずっとこのまま」(れるりり)、「雨が降って。」(れるりり)、「十面相」(YM)の全8曲。各楽曲の配信日は特設ページで順次発表される予定です。

■Megpoid the Music# カラオケ映像配信
配信曲:「Maybe Maybe」 (『Megpoid the Music#』オープニング 曲)
配信日:2013年3月10日

順次配信予定:
「キッチンでカッパがタニシ茹でてる」(家の裏でマンボウが死んでるP)、「人生リセットボタン」(kemu)、「次咲く花の色は」(タカノン)、「ロゼッタ」(monaca:factory)、「ずっとこのまま」(れるりり)、「雨が降って。」(れるりり)、「十面相」(YM)

また、「ニコニコ静画」にて、カラオケの背景映像となるGUMIのイラストを募集する「GUMI×ニコニコ静画×JOYSOUND カラオケイラストコンテスト」が本日3月4日よりスタート。コンテストの優秀作品は、GUMIによる歌唱曲のカラオケの背景映像として配信されるほか、最優秀イラストは、全国のカラオケ店舗に掲示されるJOYSOUNDポスターのメインビジュアルに採用されます。

■GUMI×ニコニコ静画×JOYSOUND カラオケイラストコンテスト
実施期間:2013年3月4日(月)~2013年5月13日(月)
応募方法:
「ニコニコ静画」にて、GUMIのイラストにコンテストタグ「GUMI カラオケイラストコンテスト」をつけて投稿
結果発表:
6月26日(水)に特設ページ(http://joysound.com/st/gumi/)にて発表

優秀イラスト:VOCALOID ソフト「Megpoid(GUMI)」で創作された楽曲の背景映像として配信
最優秀イラスト:全国のカラオケ店舗に掲示されるJOYSOUND ポスターのメインビジュアルに採用

GUMIファン必見のさまざまなコラボレーション企画。ボカロカラオケ好きの方やイラストを描くのが好きな方はぜひチェックしてみてください。

『Megpoid the Music #』は3月28日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、限定版が9,429円(税込)です。

※画像は制作中のものです。

(C) ParaPhray
(C) INTERNET Co., Ltd. All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  3. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

    『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  4. 『鉄拳6』は新システム「レイジ」「バウンドコンボ」「アイテム技」を搭載!

  5. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  6. 『テイルズ オブ ベルセリア』DLCの歴代キャラ衣装を一挙公開! ルーティなベルベットにアーチェ風マギルゥなど

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  9. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  10. 『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナとの初戦結果を一挙紹介! 新大陸を締めくくる王者に感謝の声が殺到【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る