人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita版『ファンタシースターオンライン2』2月28日サービス開始、本作ならではのポイントをチェック

セガは、2月28日よりサービス開始となるPlayStation Vita版『ファンタシースターオンライン2』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
クーナ(CV:喜多村 英梨)
  • クーナ(CV:喜多村 英梨)
  • PS Vita版『ファンタシースターオンライン2』2月28日サービス開始、本作ならではのポイントをチェック
  • キャラクターポートレート
  • 「トロ」と「クロ」
セガは、2月28日よりサービス開始となるPlayStation Vita版『ファンタシースターオンライン2』の最新情報を公開しました。

2012年7月の正式サービス開始から約3ヶ月で登録IDが100万を突破し、2012年12月末時点では170万IDを突破するなど、現在も数多くの冒険者で賑わいを見せるオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』。そのPS Vita版がいよいよ2月28日からサービス開始となります。

Windows PC版と同様に、ソフトのダウンロードもゲームのプレイも基本無料(一部有料アイテムあり)なので、PS Vita本体と通信環境があれば、誰でもすぐにプレイすることができます。また、PS Vita版はPC版とプレイデータの共有が可能であり、専用サーバーで一緒にプレイすることができます。このプレイデータの共有により、家ではPC版を、外出先ではPS Vita版をプレイといったこれまでにない遊びが可能になっています。

PS Vita版『PSO2』では、PC版に先行して新ストーリーの配信が行われます。これはPC版で配信されている8章から先のストーリーとなり、新キャラクターの“クーナ”や新ボスエネミー“クローム・ドラゴン”、そのクローム・ドラゴンを追う“謎の少女”などが登場し、物語を盛り上げます。このストーリーは、今後PC版でも配信される予定ですが、まずはPS Vita版で先行して楽しんでみてください。なお、PC版のほうでも同時期に外伝的な新ストーリーが配信される予定とのことです。

また、PS Vita版ならではの要素として、あの「トロ」と「クロ」がゲーム内に登場します。それぞれのクライアントオーダーをクリアすることで、トロとクロからパートナーカードをもらうことができ、一度パートナーカードを受け取れば、PC版でもトロとクロをクエストに連れて行くことが可能になります。また、パートナーになったトロとクロと一緒に冒険することやクライアントオーダーをこなすことで好感度が上がり、好感度が一定以上に達するとトロとクロの「マグ」がもらえます。

さらに、PS Vita版では、本体のカメラ機能を使用した「キャラクターポートレート」機能を搭載。これにより、実際の風景の中にゲーム中のキャラクターを合成して、写真を撮影することが可能となっています。撮影時には自分で作成したキャラクターのほか、パートナーカードを持っているNPCキャラクターやデフォルトのキャラクターから各種族男女の6人が使用可能で、キャラクターの表情を選択したり、モーションを再生することもできます。また、カメラアングルも好きなように調整できるので、背景と角度や大きさを上手く合わせることで、現実とうまく合成されたような写真にすることもできます。待望の自分のキャラクターとの記念撮影がPS Vita版で可能となります。

ソフトのダウンロードもプレイも基本無料で楽しめる『PSO2』PS Vita版ですが、お得な特典が多数封入された『スペシャルパッケージ』が2013年2月28日に発売されます。このパッケージ版からPS Vitaで『PSO2』を始める方はもちろん、すでにPC版でゲームをプレイされている方や『ファンタシースターポータブル』シリーズをプレイされていた方にとっても魅力的な、このスペシャルパッケージでしか手に入らないアイテムが多数収録されていますので、ぜひ入手してみてください。

『ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ』は、2月28日発売予定で価格は5,229円(税込)となっています。

(C)SEGA
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る