「這いよれ!ニャル子さん(GA文庫)」は逢空万太氏による大人気ライトノベルです。2012年4月にはテレビアニメ化もされ、オープニング曲のフレーズをAA化した「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」は、2012年度のネット流行語大賞銀賞にも輝き、一大ブームとなりました。2013年4月からはテレビアニメ第2期「這いよれ!ニャル子さんW(ダブル)」の放送も予定され、さらに5月30日にはPlayStation Vita用ソフト『這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの』の発売も予定されています。
その「這いよれ!ニャル子さん」のヒロインである「ニャル子(CV:阿澄佳奈)」のPVCフィギュアであるFREEingより発売予定の「這いよれ!ニャル子さん ニャル子」に、ホビージャパンキャラクター情報サイト「とれたて!ほびーちゃんねる」の特別版「ニャル子 宇宙CQCデラックス」が登場しました。
■ニャル子 宇宙CQCデラックス
受注期間:2月25日(月)~3月25日(月)
発送時期:2013年6月予定
価格:8,800円(税込)+送料・手数料
販売方法:1,000体限定抽選販売
販売元:ホビージャパン
商品仕様:彩色済みPVCモデル
サイズ:1:8スケール、全高約210mm
原型製作:あます(林檎連盟)
フィギュア製造:FREEing
この特別版「ニャル子 宇宙CQCデラックス」では、通常版と異なる表情パーツが2種類付属しているほか、劇中ではどういう原理か270本以上隠されていると言われる「名状しがたいバールのようなもの」を握った腕が新規に作り起こされています。これらのパーツは差し替えが可能で、通常版とも互換性を保持。特別版と通常版で2体揃えると、表情やポーズに遊びの幅が広がります。1,000体限定の抽選販売となりますので、この機会を是非お見逃しなく。
(C)逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなもの
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え
-
「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定
-
10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り
-
【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!
-
『天穂のサクナヒメ』の攻略に、農林水産省の公式サイトは本当に役立つのか? 参考にしながら実際に稲作してみた
-
最も“イケメン”な『ウマ娘』は誰だ!? 3位ナリタブライアン、2位フジキセキ、1位は…【アンケ結果発表】
-
『Horizon Forbidden West』序盤の注意点や心得をお届け! 前作未経験者は“覚悟”が問われるかも【ネタバレなし】
-
「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒