人生にゲームをプラスするメディア

カワイイちびキャラが駆け回るオンラインRPG『ぷちっとくろにくる』サービス開始 ― 新章突入、新マップなども続々解禁

アソビモは、Androidアプリ『ぷちっとくろにくる』の正式サービスを開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
「ラスクドルフ鉱山」の奥深く、壁に開いた大きな穴の先に…
  • 「ラスクドルフ鉱山」の奥深く、壁に開いた大きな穴の先に…
  • 仕掛け満載の新マップ「リーゼタール遺跡」が。
  • 「リーゼタール遺跡」全景
  • 新ボス「モゲッチ」
  • 怒りの威嚇ポーズをとったら要注意。
  • 爆発する巨大な岩を投げつけてきます。
  • 片手斧「メヴィテアックス」
  • 片手斧「イシデーアックス」
アソビモは、Androidアプリ『ぷちっとくろにくる』の正式サービスを開始しました。

『ぷちっとくろにくる』は、カワイイちびキャラが駆け回るアクションオンラインRPG(MMORPG)です。ノンターゲティング方式を採用しており、簡単な操作で爽快感溢れる連続攻撃を繰り出したり、ジャンプや宙返りをして深い谷間を越えたりといったアクションが楽しめます。

正式サービスに伴い、シナリオ新章や新マップが開放されました。古代文明の遺物「リーゼタール遺跡」が登場し、その奥には新たなボス「モゲッチ」が待ち受けています。地中を猛スピードで動き回りプレイヤーを翻弄する、大きなオケラ型のケモノ(敵)です。オンラインで仲間と協力して、この強敵を蹴散らしてください。

また、新たな武器カテゴリ「片手斧」をはじめとする新型武器や、火・水・風・土などの「精霊属性」がついた武器も登場。ケモノの精霊属性耐性を見抜いて、武器を持ち変えることにより、冒険を有利に進められます。

便利アイテムや冒険を支援する効果を購入できる「ぷちっとショップ」もオープン、個性豊かでかわいいアバターが必ず手に入るガチャも登場しています。アバターは今後も多数追加されていくとのことです。



本作のプロモーション映像が公開されています。ご覧ください。なお、iOSにも対応する予定とのことです。iPhoneなどのユーザの方はもうしばらくお待ちください。

『ぷちっとくろにくる』は、好評配信中で価格は基本無料のアイテム課金制です。

(C)ASOBIMO,Inc. All Rights Reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. キャラのイメージに合わせた4種類のミニゲームが楽しめる『ペルソナ4Colors』、1月19日より配信開始

  7. 「アニメ「AKIRA」LINEスタンプ配信開始、「さんをつけろよデコ助野郎!!」など

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  10. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

アクセスランキングをもっと見る