人生にゲームをプラスするメディア

『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』9月26日発売決定、前作から引き継ぎも可能

フロム・ソフトウェアは21日、『アーマード・コア』シリーズ最新作となる『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』をPlayStation 3/Xbox 360タイトルとして2013年9月26日に発売すると発表、ティザーサイトをオープンしました。

ソニー PS3
『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』9月26日発売決定、前作から引き継ぎも可能
  • 『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』9月26日発売決定、前作から引き継ぎも可能
  • 『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』9月26日発売決定、前作から引き継ぎも可能
  • 『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』9月26日発売決定、前作から引き継ぎも可能
  • 『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』9月26日発売決定、前作から引き継ぎも可能
フロム・ソフトウェアは21日、『アーマード・コア』シリーズ最新作となる『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』をPlayStation 3/Xbox 360タイトルとして2013年9月26日に発売すると発表、ティザーサイトをオープンしました。

ジャンルはメカカスタマイズアクション&リアルタイムストラテジー、価格は6,800円、プレイ人数は1人(オンライン同時戦闘1~10人 / チーム人数1~20人)、詳しいゲーム内容は下記の通りです。

■ゲーム概要
『アーマード・コアV』からマッチングシステムをはじめとする様々な要素を刷新、プレイヤーは世界に点在するいずれかの「勢力」に参加し、その勢力同士が世界の覇権をめぐってお互いの領土を削り合うオンラインマルチプレイへと進化を遂げました。また、一人でもチームプレイが可能となる様々な新要素を導入し、これまで以上にシングルプレイヤーでも他のプレイヤーと共にマルチプレイを体験することが出来ます。更に『アーマード・コアV』のセーブデータを一部引き継ぐことも可能で、従来のストーリーミッションやサブクエストなどの多彩なミッションの数々を、2人協力プレイ・フリー対戦にて引き続き楽しむことが出来ます。

そのほか、機体フィギュア等が同梱される数量限定パッケージ『コレクターズエディション』も同日発売(価格は未定)されるそうです。詳しいパッケージ内容は下記の通りです。

■コレクターズエディション
・ゲームディスク
・『ACVD』機体フィギュア(ABS製・塗装済み)
・ビジュアル&パーツブック
・オリジナルダイジェストサウンドトラック

尚、日本での販売はフロム・ソフトウェアが担当し、海外での販売はバンダイナムコゲームスが担当するとのことです。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc. (C)1997-2013 FromSoftware, Inc. All rights reserved.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

    『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  4. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  8. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  9. 【プレイレポ】『The Unfinished Swan』世界を浮かび上がらせるというプレイ感覚が忘れられなくなる、唯一無二の怪作

  10. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る