人生にゲームをプラスするメディア

【PS Meeting 2013】PS4参入メーカー発表 ― 国内からは45社

本日正式に発表されたプレイステーション4ですが、参入サードパーティーの一覧が発表されました。

ソニー その他
本日正式に発表されたプレイステーション4ですが、参入サードパーティーの一覧が発表されました。

スクウェア・エニックス、バンダイナムコゲームス、コーエーテクモゲームス、セガ、カプコン、KONAMIといった大手メーカーはもちろん、それらのタイトルを手掛けるデベロッパーの名が確認できます。また、あわせてアジア、北米、欧州のゲームメーカー名も公開されています。

■日本
アークシステムワークス株式会社
株式会社アートディンク
アイディアファクトリー株式会社
株式会社アクワイア
株式会社アスキー・メディアワークス
株式会社イメージエポック
株式会社インデックス(アトラス)
株式会社ウィル
株式会社エクシング
エレクトロニック・アーツ株式会社
株式会社オーツー (peakvox)
株式会社ガスト
株式会社角川ゲームス
株式会社角川書店
株式会社カプコン
株式会社ガンバリオン
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
株式会社キャラアニ
株式会社グラスホッパー・マニファクチュア
株式会社クラフト&マイスター
株式会社グランゼーラ
元気株式会社
株式会社コーエーテクモゲームス
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社サイバーコネクトツー
システムソフト・アルファー株式会社
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社スパイク・チュンソフト
株式会社セガ
株式会社ディースリー・パブリッシャー
株式会社ディンプス
株式会社トーセ
株式会社トライエース
株式会社日本一ソフトウェア
日本ファルコム株式会社
株式会社バンダイナムコゲームス
株式会社バンダイナムコスタジオ
プラチナゲームズ株式会社
株式会社フロム・ソフトウェア
ベセスダ・ソフトワークス
株式会社マーベラスAQL
株式会社MAGES.
株式会社ユークス
ユービーアイソフト株式会社
株式会社レベルファイブ
(計45社)

■アジア
BLUESIDE Inc.
Ratloop Asia Pte Ltd
Red Hare Studios
XPEC Entertainment Inc.
(計4社)

■北米
17-Bit
5th Cell Media LLC
Activision Publishing, Inc.
Armature Studios
Behaviour Interactive
Bethesda Softworks, LLC
Blind Squirrel Games®
Certain Affinity, Inc.
Darkside Game Studios, Inc.
Devolver Digital
©Disney
Double Fine Productions, Inc.
Double Helix Games
DrinkBox Studios Inc.
Edge of Reality, Inc.
Electronic Arts Inc.
FarSight Studios
Gaijin Games, Inc.
Gearbox Software
HB Studios Multimedia
Heavy Iron Studios, Inc.
High Voltage Software, Inc.
inXile Entertainment Inc.
Iron Galaxy Studios, LLC
JETPACK Interactive Entertainment Ltd.
Klei Entertainment Inc.
Lab Zero, Inc
LucasArts, a Lucasfilm Ltd. company
Metanet Software Inc
Minority Media Iinc.
Nicalis, Inc
Panic Button, LLC
Psyonix Studios, Inc.
Slant Six Games
Sony Online Entertainment LLC
Spark Unlimited
Spry Fox LLC
SuperVillain Studios
Take-Two Interactive Software, Inc.
Telltale, Inc.
Tribute Games Inc.
Turtle Rock Studios, Inc.
Ubisoft Entertainment
vBlank Entertainment Inc.
Warner Bros. Interactive Entertainment, Inc.
WayForward Technologies, Inc.
Zombie Studios, LLC
(計47社)

■欧州
4A Games
505 Games
Abstraction
Beatshapers
Big Ant
Big Bit
BitComposer
Bloober Team S.A.
Boss Alien
Bugbear
Cauldron
City Interactive
Criterion Games
Croteam
Curve Studios
Dakko Dakko Ltd
Deck 13
Double Eleven
Eko Software
FatShark
Flying Wildhog
Four Door Lemon
Frozenbyte
FuturLab
Gaijin
GHOST GAMES - AN EA STUDIO
Green Hill Studios
Kalyspo Media
Laughing Jackal
Ludosity
Mediatonic
Milestone
Mojang
Onmi Systems
Prodigy Design
Ripstone
Roll7
Ronimo
Rovio
Shortround
Sperasoft
Sproing
Stormbasic
Straight Right
Targem
Tate
Techland
Tonika
Torus Games
Vector Cell
Virtual Toys
Vlambeer
Wizarbox
(計53社)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『マキオン』ランクマッチ(チームシャッフル)を少将☆1までプレイして痛感した5つのポイント─対戦に向かう自分のメンタルケアもお忘れなく!

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  10. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

アクセスランキングをもっと見る