人生にゲームをプラスするメディア

ギークな母子、Kickstarterで開発資金を調達してソーシャルゲームを開発

米ニューヨークに住むゲーム開発者のPirate Epsteinさんと彼の母親であるCerise Jacobsさんが、クラウドファンディングプラットフォーム「Kickstarter」で開発資金を調達しペット育成ソーシャルゲーム『SqueeDogs』を開発した。

PCゲーム ソーシャルゲーム
ギークな母子、Kickstarterで開発資金を調達してソーシャルゲームを開発
  • ギークな母子、Kickstarterで開発資金を調達してソーシャルゲームを開発
ニュースサイトWicked Localが伝えるところによれば、米ニューヨークに住むゲーム開発者のPirate Epsteinさんと彼の母親であるCerise Jacobsさんが、クラウドファンディングプラットフォーム「Kickstarter」で開発資金を調達しペット育成ソーシャルゲーム『SqueeDogs』を開発した。

開発のきっかけはCerise Jacobsさんが愛犬の「Mencius」が登場するゲームを作って欲しいとPirate Epsteinさんに相談したこと。当初Epsteinさんはお母さんのアイデアをバカにして無視していたが、その後彼は勤め先のゲーム会社を辞めて自身のスタジオ「SqueePlay」を立ち上げ独立。その第一弾タイトルとして『SqueeDogs』を開発することを決めたという。



ゲーム原案はCerise Jacobsさんと彼女の友達のJim Berrimanさんが考え、実際の開発はPirate Epsteinさんを中心に数人の契約アーティストの助けを借りて行い、開発費用はKickstarterで調達した。すると期日前にサクセス金額の1万5000ドル(約140万円)を1000ドル上回る1万6000ドル(約150万円)が集まったとのこと。『SqueeDogs』はFacebookにてリリース予定だが今後はモバイル展開も視野に入れているという。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

    『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  2. 『MHF-G』に「イビルジョー」「ロックオンカメラ」実装決定!さらに“ヤマツカミ”ならぬ「ヤマクライ」の情報も

    『MHF-G』に「イビルジョー」「ロックオンカメラ」実装決定!さらに“ヤマツカミ”ならぬ「ヤマクライ」の情報も

  3. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  4. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  5. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  6. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  7. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  8. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  9. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る