人生にゲームをプラスするメディア

『METAL GEAR RISING』魅力的なキャラクターはプラチナゲームズがデザイン、新川氏が語る(2)

『METAL GEAR RISING REVENGENANCE』には、主人公「雷電」をはじめとした多くのキャラクターが登場します。味方であるマヴェリック・セキュリティ・コンサルティングの面々はもちろん、敵として登場するキャラクターも個性的で、本タイトルの世界を彩ります。

ソニー PS3
『METAL GEAR RISING』魅力的なキャラクターはプラチナゲームズがデザイン、新川氏が語る(2)
  • 『METAL GEAR RISING』魅力的なキャラクターはプラチナゲームズがデザイン、新川氏が語る(2)
  • 『METAL GEAR RISING』魅力的なキャラクターはプラチナゲームズがデザイン、新川氏が語る(2)
  • 『METAL GEAR RISING』魅力的なキャラクターはプラチナゲームズがデザイン、新川氏が語る(2)
  • 『METAL GEAR RISING』魅力的なキャラクターはプラチナゲームズがデザイン、新川氏が語る(2)
  • サニー役の井上喜久子さん
  • 『METAL GEAR RISING』魅力的なキャラクターはプラチナゲームズがデザイン、新川氏が語る(2)
  • ミストラル役の朴王路美さん
  • 『METAL GEAR RISING』魅力的なキャラクターはプラチナゲームズがデザイン、新川氏が語る(2)
『METAL GEAR RISING REVENGENANCE』には、主人公「雷電」をはじめとした多くのキャラクターが登場します。味方であるマヴェリック・セキュリティ・コンサルティングの面々はもちろん、敵として登場するキャラクターも個性的で、本タイトルの世界を彩ります。

新川氏によれば、味方として登場するボリスは小島プロダクションでデザインしましたが、他のキャラクターは基本的にプラチナゲームス側でデザインしたとのことです。前作に登場した「サニー」の大きく成長した姿は、『メタルギア』ファンにとってはうれしいポイントではないでしょうか。

また、雷電の前に立ちはだかる「ミストラル」や「サンダウナー」といった敵も、とても魅力的です。無数の手が生えていたり、ボディパーツが浮いていたりと個性的な姿をしていますが、これらのデザインはプラチナゲームスのデザイナー陣が一丸となって考えたそうです。稲葉氏は「ほかのプロジェクトからデザイナーを引っ張ってきて、デザインを考えてもらいました。そのせいで、ディレクター連中からは怒られましたが」と頭をかいていました。

さらに、これらのボスキャラクターを倒すと手に入るユニークウェポンも紹介されました。ユニークウェポンは、それぞれ「尖った」性能を持っており、通常武器とはかなり異なった攻撃スタイルを楽しむことができます。稲葉氏のお気に入りは「ミストラル」を倒すと手に入るポールアーム「エトランゼ」だそうです。「エトランゼ」は鞭のようにしなるポールアームで、周囲を囲まれた状態で敵を一掃する事が可能です。ヒット数も大きく稼ぐことが出来るので、爽快感を味わうにはもってこいの武器ですね。

本イベントでは、サプライズとして「サニー」を演じる井上喜久子さんと、「ミストラル」を演じる朴王路美(王路は王へんに路)さんからのビデオメッセージが公開されました。

■井上喜久子さんからのメッセージ
前作では人見知りであんまり外の世界に出られませんでしたが、今回は成長した姿で登場します。とても明るくてかわいいサニーになっていますので、ゲームの中で感じ取っていただけたらうれしいです。皆さん、ぜひ楽しくプレイしてください。

■朴王路美さんからのメッセージ
ミストラルは、雷電の前に立ちはだかる強力な敵として登場します。外見は腕がいっぱいあるし、内面でも自分が殺した敵をうらやましがるような、少し常軌を逸したキャラクターです。でも、演じていく内にその悲しみを、わかっていく感じがしました。
《恩田竜太郎》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る