人生にゲームをプラスするメディア

【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート

セガは、ワンフェス2013冬に同社のプライズなどを中心としたフィギュアを展示していました。「トイストーリー」でおなじみのバズライト・イヤーや、「エヴァンゲリオン」の碇ゲンドウ、式波・アスカ・ラングレーまで登場したブースの模様をフォトレポートでお伝えします。

その他 フォトレポート
【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート
  • 【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート
  • 【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート
  • 【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート
  • 【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート
  • 【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート
  • 【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート
  • 【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート
  • 【ワンフェス2013冬】バズライト・イヤーに碇ゲンドウ、もちろん初音ミクも展示されていたセガのブースをフォトレポート
セガは、ワンフェス2013冬に同社のプライズなどを中心としたフィギュアを展示していました。「トイストーリー」でおなじみのバズライト・イヤーや、「エヴァンゲリオン」の碇ゲンドウ、式波・アスカ・ラングレーまで登場したブースの模様をフォトレポートでお伝えします。

展示されていたフィギュアはアニメを題材にしたものが多く、思わず「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」したくなるようなニャル子さんのフィギュアや、「らき☆すた」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「ストライクウィッチーズ」といったアニメのキャラクターが表情豊かに再現されていました。

他には「名探偵コナン」のフィギュアなどのも展示されていましたので、その模様はこちらの記事でチェックしてみて下さい。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

    にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  4. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  7. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

アクセスランキングをもっと見る