人生にゲームをプラスするメディア

【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く

ワンフェス2013冬、ケンエレファントブースには、新千歳空港限定で入手可能な「初音ミク」(with 雪ミク 2013Ver.)をはじめ、「リボルテックタケヤ」シリーズの可動仏像や、「ZETMAN」の「ZET」や「アルファス」などハイクオリティなフィギュアが多数展示されていました。

その他 フォトレポート
【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く
  • 【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く
  • 【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く
  • 【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く
  • 【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く
  • 【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く
  • 【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く
  • 【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く
  • 【ワンフェス2013冬】雪ミクと仏像とZETMAN・・・ケンエレファントブースのクオリティに驚く
ワンフェス2013冬、ケンエレファントブースには、新千歳空港限定で入手可能な「初音ミク」(with 雪ミク 2013Ver.)をはじめ、「リボルテックタケヤ」シリーズの可動仏像や、「ZETMAN」の「ZET」や「アルファス」などハイクオリティなフィギュアが多数展示されていました。

当日は、「ZETMAN」作者の桂正和氏とリボルテックタケヤ作品の総指揮をとる竹谷隆之氏のトークショーも好評を博した同ブース。北海道・新千歳空港限定で入手できるカプセルフィギュアの「初音ミク」(with 雪ミク 2013Ver.)はその精巧さに驚きました。また、発売当初から注目を集める「リボルテックタケヤ」の新作「軍荼利明王」(ぐんだりみょうおう)も要チェックです。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  7. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  9. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

アクセスランキングをもっと見る