人生にゲームをプラスするメディア

ハリウッド・リブート版「ゴジラ」は「オリジナル版に近いダークな作品」に

ハリウッド版『ゴジラ』の3D版リブート作品への出演を認めたエリザベス・オルセンが、同作は1998年にハリウッド・リメイクされた作品とは違って、「日本のオリジナル版のルーツに基づいたダークな作品」になると約束している。

その他 全般
エリザベス・オルセン
  • エリザベス・オルセン
ハリウッド版『ゴジラ』の3D版リブート作品への出演を認めたエリザベス・オルセンが、同作は1998年にハリウッド・リメイクされた作品とは違って、「日本のオリジナル版のルーツに基づいたダークな作品」になると約束している。

10日(現地時間)、ロンドンのコベント・ガーデンにあるロイヤル・オペラ・ハウスで開催された英国アカデミー賞(BAFTA)に出席したエリザベスは、出演が噂されていたリブート版『ゴジラ』への出演を認めた上で、新作はマシュー・ブロデリック主演で1998年に公開されたローランド・エメリッヒ監督版『GODZILLA』とは全く違う作風になると語っている。リブート版が『GODZILLA』とどう違うのかと尋ねられたエリザベスはBANGショービズに対して「絶対に違う作品になるわ。軽いタッチの作風ではないのは確かね。日本版のルーツに戻るわ。なんで当時の日本人が『ゴジラ』を作ったのか、っていうような核心に迫ることになるわね」と答えている。

そんなエリザベスはBAFTAのライジング・スター・アワードにノミネートされていたものの、惜しくもジュノー・テンプルにその座を奪われているが、「イギリス映画界の伝統とも言えるBAFTAの一部分になれるなんて本当にクールだわ。ここにいられるだけでとっても豪華な気分よ」とBAFTA出席への喜びを語った。

1954年に初公開された第1作目の『ゴジラ』は本多猪四郎が監督を務め、海底に潜んでいた太古の怪獣ゴジラが水爆核実験によって目覚め、東京を襲撃する様を描いている。

そんなリブート版では、ヘンリー・カヴィルやケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、スクート・マクネイリーらが主役の座を巡って混戦状態で、2014年5月16日に全米公開が予定されている。

ハリウッド・リブート版『ゴジラ』、「日本オリジナル版のルーツに基づいた作品」に

《text:cinemacafe.net》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  6. 【特集】ひと夏の思い出を―ノスタルジー溢れる夏休みタイトル5選!日本にフランス、異世界で忘れられない日々を過ごそう

  7. 世界よ、これが『FGO』日本公式コスプレイヤーだ!フェス会場に“現界”したサーヴァント8騎を見よ【写真65枚】

  8. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  9. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

アクセスランキングをもっと見る