人生にゲームをプラスするメディア

『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』イベントや衣装など新規要素をご紹介

ガストは、PlayStation Vitaソフト『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
アールズ王国の王女・メルル登場。
  • アールズ王国の王女・メルル登場。
  • 本名はメルルリンス・レーデ・アールズ。
  • 開拓ポイントで施設を建造すると…
  • 王国が発展。さまざまな恩恵が得られます。
  • 採集地のアイテムも発展次第で変化。
  • 冒険に欠かせないお店も増えます。
  • 新規イベントは何気ない会話で始まります。
  • アストリッドにのせられて難しい薬を作ることに。
ガストは、PlayStation Vitaソフト『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』の最新情報を公開しました。

アーランドシリーズ3作目の本作は、辺境にあるアールズ王国のお姫様が主人公。錬金術を使って課題をこなし、王国を発展させていくことが目的となります。

PS Vita版で追加される新規イベントなど、新規要素の一部の内容が届きましたのでご紹介します。

公開された新規イベントは、メルルとトトリとロロナ、つまりアーランドシリーズに登場する錬金術士全員を巻き込んだ薬作成イベントです。何気ない会話から新たな騒動が巻き起こります。2人の師匠から助言をもらったメルルが作り上げた薬は、どんな効果を持っているのでしょうか。ご期待ください。

『トトリのアトリエPlus』に引き続き、今作も主人公のコスチュームを着替えさせることができます。まずは「真っ赤な水着」と「ゴシックのドレス」が登場。スクリーンショットをご覧ください。

また、PS Vitaへの移植にあたっては、様々な要素に対して細かい調整がなされているそうです。そのうちの一例をご紹介します。

■アイテム関連
・量販店にアクセサリーコピーを追加
・アクセサリのバランス調整
・特性効果の追加
・回復アイテムの調整

■キャラクター関連
・パーティキャラの調整

■システム関連
・ダウンロードコンテンツの調整
・防御による補正値を0.5から0.75に変更
・特性による補正値の上限を設定
・品質による補正値を向上、かつ品質の範囲を圧縮
・施設の必要ポイントの調整
・開拓ポイントの上限の変更
・イベントの発生時期の調整

調整内容についての詳細は、続報をお待ちください。

『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』は3月20日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、プレミアムボックスが8,190円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD. 2013 All rights reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

    葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

    『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  4. 女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作

  5. 『戦国BASARA4 皇』の武将が『テイルズ オブ ゼスティリア』の衣装を身にまとう!異色コラボは今後も続々発表

  6. 『テイルズ オブ ベルセリア』新キャラ「テレサ(CV堀江由衣)」登場、秘奥義や育成などのシステムも判明

  7. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  8. PSP初登場『桃太郎電鉄タッグマッチ』 ― 協力プレイで新しい遊び方を実現

  9. 『龍が如く 維新!』、遊女・杏南役としてグラビアアイドルの今野杏南さんが出演 ― 「じゃんけん勝負」などのミニゲームで対戦可能

  10. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

アクセスランキングをもっと見る