人生にゲームをプラスするメディア

『デモンゲイズ』5万本突破記念、4つの「感謝キャンペーン」を実施

角川ゲームスは、PlayStation Vitaソフト『デモンゲイズ』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
『デモンゲイズ』5万本突破記念、4つの「感謝キャンペーン」を実施
  • 『デモンゲイズ』5万本突破記念、4つの「感謝キャンペーン」を実施
  • 『デモンゲイズ』5万本突破記念、4つの「感謝キャンペーン」を実施
  • デモンゲイズ+
  • ようこそ特務隊エクスへ 迷宮クロスブラッド キャラクターズ
  • スキルを極めろ スキルハンティングセット
  • デモンゲイズ ザ・コンプリートガイド
角川ゲームスは、PlayStation Vitaソフト『デモンゲイズ』の最新情報を公開しました。

1月24日に発売された、PS Vita初となる完全新作3DダンジョンRPG『デモンゲイズ』の累計販売本数が、1週間で5万本を突破しました。

それを記念し、またユーザーの皆様への感謝の気持ちを込め、4集連続の「5万本突破 感謝キャンペーン」が実施されています。第1弾となる今週(2月1日~2月7日)は、「デモンゲイズ feat. IA テーマ曲無料配信 復活キャンペーン」です。

以前、ボーカロイド「IA」とのコラボレーションを実現した記念として、発売日前日まで本作のテーマ曲「翔ける瞳」をMP3形式で無料配信するというキャンペーンが行われていましたが、その復活企画となります。

今回はテーマ曲に加え、戦闘で流れるテンポの良いBGM2曲を含む合計3曲が配信されます。本作ではBGMにもIAのスキャットが入っており、ボーカロイドファンにはたまらない仕様です。ぜひお聴きください。

2月8日以降は、週替わりで異なるコンテンツが無料配信されます。スケジュールや内容などは以下のとおりです。

■第2弾
配信期間:2月8日(金)~2月14日(木)
・ミニドラマ「たらればデモンゲイズ 学園物」ランスローナ編
邪眼の使い手“ランスローナ・ベオウルフ”見参!!
ゲーム本編でもう少し活躍して欲しかった、隠れヒロインとして人気の高い姉御肌の“ランスローナ”。そんな彼女が、その熱血っぷりを存分に発揮するミニドラマ「新任教師“ローナ”」「“ローナ”の授業」「“ローナ”と放課後」の3本を配信します。

■第3弾
配信期間:2月15日(金)~2月21日(木)
・ミニドラマ「たらればデモンゲイズ 学園物」 プロメス編
危険なダンジョンに挑むプレイヤー達を数多く救ってきた葬儀屋、謎多き不思議少女“プロメス”ちゃんが大活躍するミニドラマ。「不思議先生“プロメス”」「“プロメス”先生の授業」「“プロメス”先生の持ち物検査」の3本を配信します。

■第4弾
配信期間:2月22日(金)~2月29日(木)
・『デモンゲイズ】 キャラクターアイコン & 壁紙
個性豊かな竜姫亭の住人達のオリジナルアバターと壁紙を計20点の大ボリュームで配信します。お気に入りのキャラクターでPlayStation Vitaを装飾しちゃおう。

なお、キャンペーン以外にもDLCが次々登場します。2月14日には、既にお伝えしている無料DLC「デモンゲイズ+"IA" キャラクターズ」、2月21日には「ようこそ特務隊エクスへ 迷宮クロスブラッド キャラクターズ」、2月28日には「スキルを極めろ スキルハンティングセット」が配信開始予定です。

そして、膨大なゲーム量を誇る本作の攻略本「デモンゲイズ ザ・コンプリートガイド」も2月23日に発売されるということです。A5判192ページの大ボリュームで、価格は2,100円(税込)です。こちらもぜひご注目ください。

『デモンゲイズ』は、好評発売中で価格は6,090円(税込)です。

(C)2013 KADOKAWA GAMES / Experience
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る