人生にゲームをプラスするメディア

ジンガのベテランゲームデザイナー、Brian Reynolds氏が退職・・・『FrontierVille』などを担当

ジンガのチーフゲームデザイナーで、『Civilization 2』『Alpha Centauri』『Rise of Nations』などの開発者で、ジンガでは『FrontierVille』『CityVille 2』などの開発に携わったBrian Reynolds氏が同社を退職したことが明らかになりました。

ゲームビジネス 人材
ジンガのチーフゲームデザイナーで、『Civilization 2』『Alpha Centauri』『Rise of Nations』などの開発者で、ジンガでは『FrontierVille』『CityVille 2』などの開発に携わったBrian Reynolds氏が同社を退職したことが明らかになりました。

ジンガのSteve Chiang氏はPolygonに対して「ジンガ・ボルチモアにおける彼のリーダーシップや、ソーシャルゲームに革新をもたらした『FrontierVille』の開発に対する貢献に深く感謝したいと思います。私たちは彼の仕事を称賛すると共に、業界をリードするクリエイティブがジンガで活躍したことを嬉しく思います」とのコメントを寄せています。

同社では、すぐに同氏の後継のチーフゲームデザイナーを置く計画は無いとのこと。

Reynolds氏はツイッターで「3年9ヶ月在籍したジンガを正式に辞めました。すぐに戻ってくるつもりだけど、ツイッターのハンドルネームは変えないとね」と述べています。同氏のアカウント名は「@TheGameChief」でした。

ちなみに『FrontierVille』は現在『Pioneer Trail』とタイトル名が変更されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

    ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

  2. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  3. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

    レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

  6. ゲームコントローラーの市場規模、2027年に29億7350万米ドル到達予測─技術的進歩や新型コロナの影響で

  7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  8. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  9. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  10. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る