人生にゲームをプラスするメディア

ガンホー、グラスホッパー・マニファクチュアをグループ化

『パズル&ドラゴンズ』や『ラグナロクオンライン』で知られるガンホー・オンラインエンターテインメントは2月1日付で、須田剛一氏が率いるデベロッパーのグラスホッパー・マニファクチュアをグループ化すると発表しました。

ゲームビジネス 市場
『パズル&ドラゴンズ』や『ラグナロクオンライン』で知られるガンホー・オンラインエンターテインメントは2月1日付で、須田剛一氏が率いるデベロッパーのグラスホッパー・マニファクチュアをグループ化すると発表しました。

グラスホッパー・マニファクチュアはゲームクリエイターとして著名な須田剛一氏が1998年に設立。日本の独立系デベロッパーの先駆けとして、『KILLER7』(カプコン)、『NO MORE HEROES』(マーベラスエンターテインメント)、『Shadows of the DAMNED』(エレクトロニック・アーツ)、『ロリポップチェーンソー』(角川ゲームス)など様々なパブリッシャーと協業し、AAAクラスのタイトルを開発してきました。

近年では自社パブリッシングにも参入し、『Sine Mora』(Digital Reality)との協業をダウンロード配信しました。また、ソーシャルゲーム分野にも参入し、ディー・エヌ・エーとの共同出資でグラスホッパー・ユニバースを設立。『フログミニッツ』『ダークメナス』といったタイトルをリリースしています。

両社の出会いなどグループ化に至った経緯は4Gamerに掲載されている、須田剛一氏とガンホーの森下一喜氏のインタビューで詳しく紹介されています。森下氏が社長業でありながら現場を貫いていること、今後の開発を見据えてUnreal Engineの技術者を求めたこと、受発注の関係ではない仲間を求めたこと、などが述べられています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  3. セガ、アミューズメント施設における人身事故について事実関係を公表

    セガ、アミューズメント施設における人身事故について事実関係を公表

  4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  5. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

アクセスランキングをもっと見る