人生にゲームをプラスするメディア

サトシの手持ちポケモンとバトルできる「ポケモンセンターカップ サトシに挑戦」開催決定

株式会社ポケモンは、全国のポケモンセンターにて「ポケモンセンターカップ サトシに挑戦」を開催すると発表しました。

任天堂 DS
ポケモンセンターカップ サトシに挑戦
  • ポケモンセンターカップ サトシに挑戦
  •  『ポケットモンスター ブラック2』パッケージ
  •  『ポケットモンスター ホワイト2』パッケージ
株式会社ポケモンは、全国のポケモンセンターにて「ポケモンセンターカップ サトシに挑戦」を開催すると発表しました。

これはニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』でバトルを勝ち抜いてサトシに挑戦するというもので、2月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)・16日(土)・17日(日)の5日間、全国のポケモンセンターにて開催されます。

■イベント概要
開催日時:
2013年2月9日(土) オープン ※年齢制限なし
2013年2月10日(日) ジュニア ※小学生以下
2013年2月11日(月・祝) ジュニア ※小学生以下
2013年2月16日(土) オープン ※年齢制限なし
2013年2月17日(日) ジュニア ※小学生以下
サッポロ 11時~17時(最終受付:16時30分)
トウホク 10時~17時(最終受付:16時30分)
トウキョー 10時~16時(最終受付:14時)
ヨコハマ 11時~17時(最終受付:16時30分)
ナゴヤ 10時~17時(最終受付:16時)
オーサカ 10時30分~16時30分 (最終受付:15時30分)
フクオカ 10時~17時(最終受付:16時30分)

■バトル形式
使用ゲームソフト:『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』
対戦ルール:
手持ちポケモン3vs3のシングルバトル
IR(赤外線通信)を利用してのバトル(すべてのポケモンのレベルが自動的に50になります)
「全国図鑑No.001~649」のポケモン
禁止事項:
ミラクルシューターの使用
同じ全国図鑑番号のポケモン2匹以上のエントリー
技「フリーフォール」「ダークホール」を覚えているポケモンの使用
参加ポケモンに同じ道具を持たせること

シングルバトルでの対戦で、全国図鑑のすべてのポケモンが使用できるので、今までプレゼントされたポケモンも活躍させることができるチャンスとなっています、勝ち抜くと、サトシの手持ちポケモンとバトルすることができるので是非チャレンジしてみてください。

(C)2013 Pokemon.
(C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 任天堂の不思議なキャラ10選

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン保存枠増加、「ショーケース」24時間アクセス対応などの“神機能”が満載!無料アップデートは3月18日配信

  9. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  10. 【レビュー】こんなに泣けたゲームは無い、心に残るDSソフト『えいごで旅する リトル・チャロ』

アクセスランキングをもっと見る