人生にゲームをプラスするメディア

映画「ドラゴンボールZ 神と神」ゲームグッズがケンタッキーに登場

ケンタッキー・フライド・チキンに、『ドラゴンボールZ』のキャラクターグッズが登場する。2月7日から映画『ドラゴンボールZ 神と神』とタイアップした「『親子で遊ぼう!最強バトルグッズ』つきスマイルセット」を販売する。

その他 玩具
「バトル リバーシ」(左上)、「バトル トランプ」(右上)、「すごろく バトル」(下)
  • 「バトル リバーシ」(左上)、「バトル トランプ」(右上)、「すごろく バトル」(下)
  • 映画「ドラゴンボールZ 神と神」ゲームグッズがケンタッキーに登場
オリジナルチキンで人気のケンタッキー・フライド・チキンに、『ドラゴンボールZ』のキャラクターグッズが登場する。ケンタッキー・フライド・チキンは、2月7日から映画『ドラゴンボールZ 神と神』とタイアップした「『親子で遊ぼう!最強バトルグッズ』つきスマイルセット」を全国の店舗で販売する。
映画『ドラゴンボールZ 神と神』は、3月30日に全国公開される大型劇場アニメだ。映画の公開に先立って、『ドラゴンボールZ』を盛り上げる。

商品はオリジナルチキンとフライドポテトの入った「スマイルチキンセット」と、カーネルクリスピー、ビスケット、フライドポテトの入った「スマイルクリスピーセット」の2種類が用意されている。さらに1セット購入ごとに、好きなグッズを1種類選ぶことができる。
スマイルセットのパッケージは、『ドラゴンボールZ』のビジュアルでまとめ上げられる。孫悟空やベジータ、ピッコロなどの人気のキャラクターが描かれた特製のバッグで提供される。
またグッズには、ゲームは作品の大きなテーマのひとつがバトルであることからバトルをコンセプトにした3種類のゲームがセットされる。「親子で遊ぼう!最強バトルグッズ」として、「バトル リバーシ」、「バトル トランプ」、「すごろく バトル」の3種類だ。いずれも寒い季節にあわせて、室内で楽しめる。

『ドラゴンボールZ』は、鳥山明さんが「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載したマンガ『ドラゴンボール』が原作。テレビアニメ、アニメ映画化もされている。原作ともども、幅広い世代から愛される作品だ。また、日本だけでなく海外でも圧倒的な知名度を誇っている。
映画『ドラゴンボールZ 神と神』は、そうしたなかで17年ぶりの劇場新作となる。日本、そして世界でも大きな注目を集めている。

『親子で遊ぼう!最強バトルグッズ』
販売価格: 500円(税込価格)
発売日: 2013年2月7日(木)
※発売日は店舗によって異なる場合があり。※KFC特製グッズがなくなり次第、販売終了。
販売店舗: 全国のKFC店舗(一部、販売しない店舗あり)

「ドラゴンボールZ」ゲームグッズがケンタッキーに 2月7日からタイアップ商品

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  6. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 『FGO』変転せし邪悪の王「クー・フーリン〔オルタ〕」がフィギュア化!スカサハ師匠すら超えるケルト最強の力をお手元に

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る