人生にゲームをプラスするメディア

残り7会場!林Pとミクもかけつけた『初音ミク –Project DIVA- F』体験会初日レポート

セガは、2013年3月7日発売のプレイステーション3用ソフト『初音ミク –Project DIVA- F』の店舗体験会をLABI1 池袋モバイルドリーム館にて開催しました。

ソニー PS3
林Pとミクちゃんも池袋にやってきた!
  • 林Pとミクちゃんも池袋にやってきた!
  • 『f』が『F』と大文字になっているんですよ
  • 空いている時間帯にはぜひ3曲すべてにチャレンジ
  • 大音量で体験できたのがポイント高かったです
  • こちらが体験するともらえるオリジナルネックストラップ
  • ちゃんとPS3版の大文字『F』仕様となっています
  • ヴァイスシュヴァルツのPRカードも手に入りました
  • ミクムーブメントの結晶、まもなく!
セガは、2013年3月7日発売のプレイステーション3用ソフト『初音ミク –Project DIVA- F』の店舗体験会をLABI1 池袋モバイルドリーム館にて開催しました。

筆者が到着したのはちょうど13時。プレス向けには12時45分の案内でしたが、なんと別の家電量販店に入ってしまい体験会がやっていないことにあせって10分もロスしてしまいました。さすが家電量販店が密集する東京。余談ですが、筆者と同じように間違えてしまい困惑しているファンが何人かいて、店員にたずねているかたもちらほらいらっしゃいました。みなさんも気をつけてください。

初のプレイアブル出展ということもあり、会場には30人から50人がずらりと並んでいました。オープン時には100人近くが詰めかけ、先頭は始発でかけつけたと聞きます。今回の出展では3曲の新曲が用意され、並び直してすべての楽曲をプレイするファンも多かったです。

■体験会で試遊できる曲はコチラ
「ネガポジ*コンティニューズ」 アーティスト:sasakure.UK
「Tell Your World」 アーティスト:livetune
「東京テディベア」 アーティスト:Naru

今回の体験会はPS Vita版の体験会とは違い、Easy・Nomal・Hardすべての難易度が選択できるのが印象的でした。PS Vita版での新操作「スクラッチ」はPS3版ではコントローラスティックを弾く「フリップ」に置き換えられていますが、みなさんすぐに対応しているようです。

■林Pによるミニインタビュー
会場にはプロデューサーの林誠司氏もかけつけ、追加要素が加わり『f』の文字が『F』となったPS3版『初音ミク –Project DIVA- F』についてコメントをいただくことができました。

―――開発の進捗はいかがでしょうか
林氏:今回見ていただいている映像が完成版と言っても過言じゃないぐらいで、ほぼ完成していてあとはもう締めるだけという局面です。

―――PS Vita版との違いをあらためて
林氏:追加楽曲が6曲あって、それにともないモジュールも10数体追加させていただいてます。PS Vita版ではこれらの追加要素がDLCとして配信されましたが、PS3版では最初から入っています(※そのほかのPS Vita版有料ダウンロードコンテンツはPS3版で同様のコンテンツデータを無料でダウンロード可能)。あとはフルビジョン画質の解像度で遊んでいただけるのが大きなポイントだと思います。3D対応テレビをお持ちのかたはライブスタジオモードで立体視が楽しめますので、ぜひ期待してください。

―――これまでPS3での展開は『ドリーミーシアター』という追加枠で行われてきましたが、今回1つのタイトルとして発売される理由は
林氏:『ドリーミーシアター』というのは、PSPでのシリーズを遊んでくださった人たちに向けたサービス的なところが大きかったです。今回はあくまでシリーズ最新作をPS3版とVita版で遊んでいただくというコンセプトですので。ただ、『ドリーミーシアター』を作った経験が今回のソフト開発に非常に役に立っています。今回、この時期にほぼ完成していると言えるのはこの技術が生かされているからですね。

―――それでは最後に、発売を楽しみにしているファンに向けてメッセージをお願いします
林氏:PS Vita版で楽しんでいただいたかたも、PS3版からプレイしようと思っているかたにも満足していただける作品になるように、開発者一同一生懸命作りこみましたので、発売日に手にとっていただいて感想などをいただければ我々としても幸せな限りです。ぜひ、よろしくお願いします。


なお、今後は7店舗での体験会が予定されています。日程は以下。

・1月26日(土) 12:00~17:00
ヨドバシカメラマルチメディア博多

・1月27日(日) 13:00~17:00
100満ボルト金沢本店

・2月2日(土)  11:00~18:00
ソフマップアミューズメント館

・2月9日(土)  09:30~17:00
ヨドバシカメラマルチメディア札幌

・2月9日(土)  13:00~18:00
ショーシン ディスクピア日本橋店

・2月16日(土) 13:00~18:00
ソフマップなんば店 ザウルス1ソフト館

・2月16日(土) 13:00~18:00
ゲーマーズ名古屋店

『初音ミク -Project DIVA- F』は2013年3月7日発売予定。価格はパッケージ版が7,329円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)です。

(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

    『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  5. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  6. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  9. おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

  10. 『初音ミク Project DIVA Future Tone』シェアプレイの“音なし”は著作権的仕様、アケコン検討に対するコメントも

アクセスランキングをもっと見る