人生にゲームをプラスするメディア

『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』特典映像「エクストリームプライベートグラビアムービー」の一部が公開

コーエーテクモゲームスは、PlayStation Vitaソフト『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』特典映像「エクストリームプライベートグラビアムービー」の一部が公開
  • 『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』特典映像「エクストリームプライベートグラビアムービー」の一部が公開
  • 『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』特典映像「エクストリームプライベートグラビアムービー」の一部が公開
  • 『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』特典映像「エクストリームプライベートグラビアムービー」の一部が公開
  • 『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』特典映像「エクストリームプライベートグラビアムービー」の一部が公開
  • 『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』特典映像「エクストリームプライベートグラビアムービー」の一部が公開
  • 『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』特典映像「エクストリームプライベートグラビアムービー」の一部が公開
コーエーテクモゲームスは、PlayStation Vitaソフト『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』の最新情報を公開しました。

本作は、PS3/Xbox360で発売中の『DEAD OR ALIVE 5』に新機能を追加し、PS Vitaに対応した格闘エンターテイメント。おなじみのキャラクターたちが再び、可憐に暴れ回ります。

新機能の目玉は「クロスプラットフォーム」。PS Vita同士はもちろん、PS3ユーザーとも対戦が可能となっています。さらに、PS3で購入済みのDLCやセーブデータも共有が可能。お気に入りのコスチュームをそのままPS Vitaでも使用することができます。

また、PS Vitaならではのタッチ操作で闘う「タッチプレイモード」や、実践形式の課題をこなしていく「レッスンモード」など新たなモードも搭載。新鮮な感覚で楽しむことができるでしょう。

特典満載の「コレクターズエディション」や、PS3版とPS Vita版のセットとなる『DEAD OR ALIVE 5 クロスプレイパック』に同梱される映像コンテンツ「エクストリームプライベートグラビアムービー」のスペシャル映像が公開されました。ぜひご覧ください。



『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』は2013年3月20日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、「コレクターズエディション」が9,240円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス Team NINJA All rights reserved.
Akira, Sarah, Pai characters (C)SEGA.
Virtua Fighter is either a registered trademark or trademark of SEGA Corporation.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『進撃の巨人』リヴァイなど調査兵団の情報が一挙公開!壁の外での戦闘や乗馬アクションも

    『進撃の巨人』リヴァイなど調査兵団の情報が一挙公開!壁の外での戦闘や乗馬アクションも

  4. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  5. 『ハイスクールD×D NEW FIGHT』8月28日配信決定、「ドレスブレイクキャンペーン」&「事前登録キャンペーン」も開始

  6. 『ガンダムブレイカー3』強化の枠を超えた恐化システム「ビルダーズパーツ機能」が凄い!「ギャプランTR-5」などの参戦も明らかに

  7. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  8. 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

  9. PS Vitaよ永遠に…GWにぜひ遊んでほしい名作テキストアドベンチャー4選

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る