人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双7』イメージソングに布袋寅泰氏を起用 ― シングル盤にはオリジナルの「呂布」武器&衣装

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
布袋寅泰さんの書き下ろし曲「嵐が丘」がイメージソングに
  • 布袋寅泰さんの書き下ろし曲「嵐が丘」がイメージソングに
  • 「嵐が丘」も収録されているニューアルバム「COME RAIN COME SHINE」
  • 真・三國無双7
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の最新情報を公開しました。

『真・三國無双7』は、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作です。ストーリーモードでは「魏」「呉」「蜀」「晋」の4勢力の物語が展開。新たなキャラクターも多数参戦し、これまでのシリーズとは一味違った視点の三国志が描かれます。

本作のイメージソングが布袋寅泰氏による新曲「嵐が丘」になることが決定。作詞は森雪之丞氏、作曲はもちろん布袋寅泰氏が担当。「スリル」や「POISON」などの名曲の数々で知られる最強タッグによる書き下ろし楽曲となります。

同楽曲は2013年2月6日に発売される布袋氏の4年ぶりとなるオリジナルアルバム「COME RAIN COME SHINE」に収録されており、アルバムからのリカットシングルとして3月6日にリリースされることもあわせて発表されました。

リカットシングルCD「嵐が丘」にはゲームで使用できる「HOTEIオリジナル“呂布”コラボレーション武器&コスチューム」のダウンロードシリアルコードも封入される予定。布袋寅泰氏のトレードマークとして知られる幾何学模様の通称「G柄」がデザインされたものとなるようです。

■布袋寅泰さん CD情報
・アルバム「COME RAIN COME SHINE」
発売日:2013年2月6日(水)
価格:初回限定盤(CD+DVD) 3,500円(税込) 通常盤 3,000円(税込)

・リカットシングル「嵐が丘」
発売日:2013年3月6日(水)
価格:1,500円(税込)
封入特典:HOTEIオリジナル“呂布”コラボレーション武器&コスチューム ダウンロードシリアルコード

布袋氏ならではのエッジの効いたギターサウンドの楽曲は、本作のイメージソングとして、エンディングテーマやテレビCFソング、プロモーションビデオなどで使用される予定。アルティメット一騎当千というコンセプトに相応しい、力強い楽曲にどうぞご期待ください。

『真・三國無双7』は2013年2月28日発売予定。価格はパッケージ版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が13,440円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

    『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. PS5『The Pathless』は駆け抜けるだけで気持ちいい!―ボスと戦ったり、遺跡を探索したり、ワシをモフり通してきた

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  10. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る