人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジー』謎のティザーサイト更新!海外では、一足早くタイトル名が報じられる

スクウェア・エニックスは、1月16日に昨日公開された『ファイナルファンタジー』のティザーサイトを更新しました。その様子と、海外の気になる最新情報とあわせてお伝えします。

その他 全般
16日の更新でキャラクターが大幅に増加しました
  • 16日の更新でキャラクターが大幅に増加しました
  • 昨日の様子と比べると一目瞭然
スクウェア・エニックスは、1月16日に昨日公開された『ファイナルファンタジー』のティザーサイトを更新しました。その様子と、海外の気になる最新情報とあわせてお伝えします。

昨日お伝えしたように、シリーズお馴染みのベヒーモスや、誰とは判別できないキャラクターのシルエットのみが掲載された謎のティザーサイトが公開中です。本日の更新でキャラクター側のシルエットが大量に増加しています。

昨日の時点では、URLに「ff_atb」という文字列が含まれていたため、「アクティブタイムバトルか?」とお伝えしましたが、複数の海外サイトで、「All The Bravest」の頭文字を略したものであることが指摘されています。

kotakuによれば、ホームページのソースコードからiTunesへのリンクのURLが埋め込まれており、そのリンク名は「FINAL FANTASY All The Bravest」だったということです。この「All The Bravest」は昨年12月に北米と欧州で商標登録されており、URLも取得済。当時は、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』のローカライズ版だと話題を呼びましたが、どうやらその可能性は低いようです。

サイト左側の「ベヒーモス」は『ファイナルファンタジーVI』のデザインであるとも指摘されており、色使いもどことなく同作を想起させるもの、右側のキャラクターは黒魔道士やら、白魔道士などのシルエットもあり、ジョブシステムを採用していない『VI』だとは断言するのには決め手に欠けます。ジョブシステムを導入した作品といえば『III』と『V』が有名ですが、『III』はすでにiOS向けに発売しているため、『V』と『VI』が同時に発売されると予想もでています。

世界中で話題となっている作品の詳細は、明日17日の発表予定です。

(C) 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. ゲームは昔の方が面白かった? 「急にゲームが楽しくなくなる病」の正体を探せ

  6. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

  7. 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  9. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

アクセスランキングをもっと見る