人生にゲームをプラスするメディア

暴力ゲームを非難した全米ライフル協会が銃撃ゲームの販売をiOS向けに開始

全米ライフル協会(NRA)の副会長Wayne LaPierre氏が、『Bulletstorm』や『GTA』といった作品名を挙げ暴力ゲームを非難したことも記憶に新しいですが、そのNRAがiOSゲーム『NRA: Practice Range』のリリースを開始しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
画面写真
  • 画面写真
  • 画面写真
  • 画面写真
昨年12月に発生した米コネティカット州での小学校銃乱射事件を発端に、再び現実世界の事件との関連性が問いただされるようになった暴力ゲーム。全米ライフル協会(NRA)の副会長Wayne LaPierre氏が、『Bulletstorm』や『GTA』といった作品名を挙げ暴力ゲームを非難したことも記憶に新しいですが、そのNRAがiOSゲーム『NRA: Practice Range』のリリースを開始しています。

この『NRA: Practice Range』は画面上に登場する的を撃つ3Dシューティングゲームとなっており、9種類の武器と3種類のシューティングレンジを収録。基本無料ながらAK47アサルトライフルやMK11スナイパーライフルといった武器を0.99ドルにて別途購入することも可能です。またNRAの各種ニュースや安全性に関する情報などにもアクセスすることができます。

このゲームを開発のMedl Mobileは「銃の安全性を促進するためのアプリ」であるとTwitter上にて説明(ただし現在は既にツイートが削除済み)。このアプリ、登場時は“for kids aged 4 +”(4歳以上の子供向け)のレーティングとなっていましたが、現在は“12 +”へと修正されているようです。



なお気になるゲームの出来ですが、大手海外サイトIGNは「『NRA: Practice Range』はゲームになっていない」とコメント、本作は未完成なゲームであると批評しています。本作はNRAによる2作目のゲームタイトルとなっており、PS2向けに2006年リリースされた『NRA Gun Club』も非常に低い評価を受けていました。

NRA: Practice Range - MEDL MOBILE
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も

    【レポート】『ジョーカー~ギャングロード~』3周年記念リアルイベント─世界観を再現した展示も

  4. 『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

  5. 『アズレン』最大5名の秘書艦が配置可能になる機能更新や「ベルファスト」の新衣装GETイベントが開催!11月14日実施のメンテナンス情報公開

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『真空管ドールズ』2018年1月10日にサービス終了

  9. 『放置少女~百花繚乱の萌姫たち~』もうすぐ3周年!ずっと放置していたけど遊んでみた

  10. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

アクセスランキングをもっと見る