人生にゲームをプラスするメディア

米国ジョー・バイデン副大統領の希望は「業界側からの、ゲームの社会的イメージ向上」

先日もお伝えした米国のジョー・バイデン副大統領とゲーム業界側代表者による会談の続報です。gamesradar.com が報じたところによると、参加者の一人から会談内容についての情報が得られたとのことです。

その他 全般
Gamesradar.com の元記事
  • Gamesradar.com の元記事
先日もお伝えした米国のジョー・バイデン副大統領とゲーム業界側代表者による会談の続報です。gamesradar.com が報じたところによると、参加者の一人から会談内容についての情報が得られたとのことです。

その参加者によると、会談は「ゲームを名指しで非難するような内容ではなく」、「ゲームの社会的なイメージを向上させること」を主題にしたものだったということです。

参加者の一人であるテキサス A&M 大学 Chris Ferguson 教授によれば、副大統領はゲームと暴力の関連性について「証明も反証もできないと考えている」と述べ、会談中、両者が声を荒げるような場面はなかったとのこと。
副大統領は何よりもまず、ゲーム業界がゲームそのものの社会的なイメージを向上するよう促していたと語ったと報じられています。

また、ゲームと暴力に関連性があるかどうかに関係なく、すなわちゲーム業界側に責任があるかどうかに関係なく、この課題をクリアするためにゲーム業界側にできることがあるのは間違いないはずである、というのが副大統領側の意図するところだった模様です。


社会におけるゲームのイメージという話は日本でもたびたび話題にのぼりますが、果たして米国では今後どのような方向に進んでいくのでしょうか。今後も注目していきます。
《矢澤竜太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

    原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  4. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  5. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  7. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る