人生にゲームをプラスするメディア

【Nらの伝説・35】『新 絵心教室』の無料レッスン!ニッキーに教わりクリボーを描いてみた

3DSのお絵かきソフト『新 絵心教室』。無料で楽しめる任天堂からの手作りレッスン「クリボー」が、期間限定で配信中です。しかも、教えてくれるのは『いつの間に交換日記』でおなじみのニッキーなんです!

任天堂 3DS
ニッキーちゃんがサクサクっと教えてくれますが、てきとーなN子はお手本通りに描くのが苦手でーす
  • ニッキーちゃんがサクサクっと教えてくれますが、てきとーなN子はお手本通りに描くのが苦手でーす
  • せっかくなので、見ないでラクガキしてみました。さすがに、クリボーでお腹は空かないよ!
  • ニッキーからの手作りレッスンというおしらせが!
  • パステルには茶色系がいっぱい!どの色を使ってたのか混乱しちゃう
3DSのお絵かきソフト『新 絵心教室』。無料で楽しめる任天堂からの手作りレッスン「クリボー」が、期間限定で配信中です。しかも、教えてくれるのは『いつの間に交換日記』でおなじみのニッキーなんです!

■「今日は特別に、私の大好きなクリボーを『新 絵心教室』で一緒に描いてみましょう☆」
・・・って、ニッキーちゃん、クリボーが好きなの?意外!パステルを使って描いていきます。『マリオ』シリーズの定番ザコキャラ、クリボー。シンプルな形状なので、描きやすいのかも。パステルのパレットは4つあり、かなりの色数。その中でも茶色系の色数が豊富なので、まさにクリボーはお題としてふさわしいですね。

■「白目は大きく、黒目は小さめに。まゆげはキリリと、口はちょっと山のような形に・・・あっ、キバも忘れずにね!」
なるほど、シンプルながら、顔を描くのはやっぱりムズカシイ。目のバランスなど、ニッキーちゃんの言葉からその特徴がうかがえます。

■「目やまゆげの形がだいたい描けたら、今度はしっかり塗っていきましょう!」
まゆ毛の1本1本を描き、影や光を入れて。。。。うーん、かつてこんなにもクリボーと向き合ったことがあったでしょうか!?それにしても、最近のクリボーはかわいくなりましたねえ。裏切りきのこだけあって、人相の悪いイメージがぬぐえません!それが、丸っこいフォルムにクリクリしたお目々、キバすらチャームポイントになっちゃって。

■「それでは、また『いつの間に交換日記』でお会いしましょう!ニッキーでした☆★」
そんなわけで、お手本とはだいぶ違った仕上がりになってしまいましたが、クリボーらしきパステル画の完成です。

ところでニッキーちゃん、「なんだか、クリボーを描いてたらおなかがすいてきちゃった。クリボーって何かに似てるよね?」だって・・・。きっとこの日のニッキーちゃんの晩ご飯は、しいたけタップリきのこ鍋ですね!

手作りレッスン「クリボー」の配信は、2013年1月20日まで。あと1週間なのでお早めに!「いつの間に通信」で受信されます。『新 絵心教室』からの「おしらせ」が届かない人は、ソフトの「いつの間に通信」設定がオンになっているかを確認し、「こうかん」から「いますぐチェック」をしてみてください。

(C)2012 Nintendo

■Nらの伝説 by N子

Nなハードを(中心に)、絵も交えながらより深く遊ぶ、伝える。さすらいの勇者も求むかも!?な連載。
《N子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

  2. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『スプラトゥーン2』新ステージ「ショッツル鉱山」を追加! ベルトコンベアを活用し勝利を掴め

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  6. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  9. マリオの生みの親・宮本茂氏、60歳の誕生日を迎える

  10. Wii U本体とWii U GamePadの通信可能距離を実験・・・オフィス編

アクセスランキングをもっと見る