人生にゲームをプラスするメディア

「黒子のバスケ」脅迫事件の影響で相次ぐ同人イベント中止 ― ついに無関係イベントも

 昨年10月、人気マンガ「黒子のバスケ(通称:黒バス)」(集英社)の作者や出版社に対して脅迫文が送られる事件が起きたことを発端として、同人イベントの中止が相次いでいる。

その他 全般
黒バス脅迫事件の影響により開催中止を発表した同人イベント「東方神居祭7」
  • 黒バス脅迫事件の影響により開催中止を発表した同人イベント「東方神居祭7」
  • 東方神居祭7実行委員会によるイベント開催中止の発表
 昨年10月、人気マンガ「黒子のバスケ(通称:黒バス)」(集英社)の作者や出版社に対して脅迫文が送られる事件が起きたことを発端として、同人イベントの中止が相次いでいる。今月10日には、2月24日に開催予定だった人気ゲーム「東方Project」関連の同人イベント「東方神居祭7」が中止を発表した。

 同イベントは、同人サークル・上海アリス幻樂団が制作した作品群である東方Project関連作品の即売会で、北海道で定期的に開催されているもの。今回、第7回となる「東方神居祭7」が2月24日に開催される予定だったが、10日に同イベント実行委員会の公式サイトで開催中止が発表された。発表によれば、昨今問題となっている黒バスの脅迫状送付事件の影響で、開催予定だった会場からイベント開催を見合わせて欲しいとの要請があったという。この件で昨年末から会場側などと協議を行なってきたが、会場側および管轄の警察署からの中止要請が非常に強かったことから、中止を決定したとしている。また、実行委員会ではこうした状況を踏まえ、以降に開催を予定していた6月と9月の2イベントについても、開催告知を取り下げている。

 同脅迫事件をめぐっては昨年10月以降、関連イベントの中止が相次いでおり、昨年末にも日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット83」や、集英社による「ジャンプフェスタ2013」などのイベントにおいて黒バス関連サークルの参加やイベントを見合わせていたが、今回、黒バスと直接関連のない同人イベントまで中止することとなってしまった。ただ、同委員会では代替イベントの開催も予定している。

 発端となった脅迫事件は昨年10月に発生。作者の藤巻忠俊氏に対し「憎い」とする何者かから、同氏の母校や出版社に脅迫文などが送られていた。

「黒バス」脅迫事件の影響で相次ぐ同人イベント中止……ついに無関係イベントも

《花@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「gooポータル」28年の歴史に幕 ドコモが11月25日にサービス終了へ

  6. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

  7. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る