人生にゲームをプラスするメディア

トーセ、第1四半期業績発表 Wii U向けタイトルが難航し苦戦

トーセが発表した平成25年8月期第1四半期の業績は売上高10億7000万円(前年同期比+25.3%)、営業損失600万円(-)、経常利益2400万円(▲69.0%)、純損失300万円(-)と大幅に増収ながら赤字転落となりました。

ゲームビジネス 市場
トーセが発表した平成25年8月期第1四半期の業績は売上高10億7000万円(前年同期比+25.3%)、営業損失600万円(-)、経常利益2400万円(▲69.0%)、純損失300万円(-)と大幅に増収ながら赤字転落となりました。

ゲーム開発事業では家庭用向けに3タイトルを開発完了。売上高は6億7700万円となりましたが、Wii Uの発売に合わせて投入されたタイトルやクリスマス商戦向けに投入されたタイトルの開発が予想以上に難航し、一部に不採算タイトルがあったことから営業損失は1800万円となりました。

モバイル開発事業では延期タイトルもあったものの、ほぼ計画通りに9タイトルをリリースし、売上高は3億4000万円、営業利益が2900万円でした。

その他の事業は子会社のフォネックス・コミュニケーションズで展開する「ニンテンドーゾーン」などが中心ですが、受注が低調で売上高は開発と運営を合わせて3400万円。Wii向け家庭用カラオケ楽曲配信事業は1600万円のロイヤリティ売上があったとのこと。営業損失は1700万円でした。

通期の業績予想は売上高52億4600万円、営業利益3億0100万円、経常利益3億1800万円、純利益1億8000万円を据え置きました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. スクウェア・エニックス時田氏・鈴木氏、Tokyo RPG Factory橋本氏がゲーム企画から就職までを語る―ヒューマンアカデミー「ゲーム企画塾」第1回レポート

    スクウェア・エニックス時田氏・鈴木氏、Tokyo RPG Factory橋本氏がゲーム企画から就職までを語る―ヒューマンアカデミー「ゲーム企画塾」第1回レポート

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  5. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  6. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る