人生にゲームをプラスするメディア

「Delight」と「Impact the World」で楽しみと喜びを・・・ディー・エヌ・エーが新ロゴを制定

ディー・エヌ・エーは新たなコーポレートロゴを制定し、本社のある渋谷ヒカリエにてお披露目を行いました。

その他 全般
守安功社長が新たなコーポレートロゴを発表
  • 守安功社長が新たなコーポレートロゴを発表
  • 黒を背景に
  • 様々なカラーと書け合わさる
  • 2つのスローガン
  • DeNAの歴史
  • Delight
  • 「:D」はスマイルマークになる
  • Impact the World
ディー・エヌ・エーは新たなコーポレートロゴを制定し、本社のある渋谷ヒカリエにてお披露目を行いました。

新たなロゴは躍動感あるデザインで、冒頭のDは「:D」とデザインされ、横に倒すとスマイルマークになります。同時にスローガンとして「Delight and Impact the World」を掲げ、世界中に衝撃を与えるようなサービスで楽しみと喜びを提供していくとしました。

「Delight」は"とにかく沢山の人に楽しんでもらえるサービスを"というシンプルなディー・エヌ・エーの原点を示します。守安功社長は「私がいち社員としてMobageを作っていた時も常に頭の中にあった」と振り返りながら、創業から14年の間にオークションから始まり、時代に合わせた多様な事業展開に挑戦してきた会社の精神が「Delight」であり、楽しまれ、支持されることでサービスは成長させられるもので、全ての原点であり中核だとしました。

「Impact the World」は日本国内に留まらない姿勢を強調するものです。守安社長によれば既に2006年から海外展開を行なってきたということですが、ようやく果実が生まれつつあると言います。特に日本のモバイルソーシャルゲームは世界最先端であり、サイバーエージェントとの協業タイトルである『Rage of Bahamut』が米国で1位を取ったのに続いて、内製の『Blood Brothers』は22の地域で1位に、そして12月には全米トップ3を独占するという快挙を成し遂げました。

既にお伝えしたように、ngmocoを「DeNA San Francisco」、Gameviewを「DeNA Mountain View」とするほか、各地の拠点を「DeNA 地域名」と改称、1つのブランドの下、より強固な海外展開を目指します。昨年秋から展開している無料通話アプリ「comm」も500万ダウンロードを突破し、本格的な海外進出を狙います。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

    3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  2. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

    『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  3. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

    【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  4. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

  5. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る