人生にゲームをプラスするメディア

気になるポケモンの新作は3DS「レインボー」?海外サイトが報じた噂が話題に

1月8日放送のNintendo Directで発表される「ポケモン」の最新情報で、新作のニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター レインボー』が明らかになると、海外サイトが報じています。

任天堂 3DS
1月8日放送のNintendo Directで発表される「ポケモン」の最新情報で、新作のニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター レインボー』が明らかになると、海外サイトが報じています。

GoNintendoが匿名の情報として、報じたところによると、日本時間1月8日20時から放送されるNintendo Directで、『ポケットモンスター レインボー』が発表されるとのこと。残念ながら情報提供者は内部関係者ではないとのことなので、その信憑性には疑問符がつきますが、内容をまとめてお伝えします。

まず、機種はニンテンドー3DSで、物語は前作『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』と同時期のものを描いているとのこと。登場ポケモンは1作目である『ポケットモンスター 赤・緑』、『金・銀』『Ruby・サファイア』『ダイヤモンド・パール』の1作目から4作目までの全ポケモンを網羅し、さらに新種のポケモンが20種登場するそうです。

なんと、今晩の放送では2体の新ポケモンが紹介され、1種はイーブイの進化形で「Draconeon(ドラコネオン?)」、そしてもう一種は完全に新規の「Verbill」と呼ばれるポケモンになっているとのこと。「Verbill」はネズミのような見た目で、『ホワイト』に登場した「ミネズミ」にそっくりな見た目をしているといいます。

グラフィックはかなり改良されており、カートゥーン調に仕上がっているとのこと。バトルシーンも劇的な変化を遂げており、ピカチュウを使用する新トレーナーとビードルの戦闘が見られるとのことです。

ちなみに、Wii Uのアプリもソフト発売と同時に発売されるそうで、Nintendo Directでも触れられるものの、詳細は後日になるそうです。ちなみに、アプリのロゴはピカチュウ、ムンナ、キモリ、ヒノアラシ、ポッチャマが、地球儀の世界各国から飛び出しているようなものになっているもよう。

なお、GoNintendoのフォーラムでは肯定派、否定派それぞれいるものの、多くの人は、情報の信憑性を疑いつつも「放送を見れば分かる」と比較的冷静な指摘をしています。

気になる情報は今晩1月8日の20時より放送されるNintendo Directで明らかになりますので、興味のある方はお見逃しなく。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  8. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る