人生にゲームをプラスするメディア

メモリアル写真集「エヴァンゲリオンレーシング RQ :戦闘と日常」予約者限定で販売

エヴァンゲリオンレーシング レースクィーン2012の卒業メモリアル写真集「エヴァンゲリオンレーシング RQ :戦闘と日常」が発売される。1月7日から予約受付が始まった。

その他 全般
水谷望愛(綾波レイ役)(c)カラー
  • 水谷望愛(綾波レイ役)(c)カラー
  • 千葉悠凪(式波・アスカ・ラングレー役)(c)カラー
  • 野呂陽菜(碇シンジ役)(c)カラー
  • 高塚麻奈(真希波マリ・イラストリアス役)(c)カラー
  • 采女華(渚カヲル役)(c)カラー
  • 『エヴァンゲリオンレーシング RQ :戦闘と日常』(c)カラー
  • 『エヴァンゲリオンレーシング RQ :戦闘と日常』(c)カラー
  • 『エヴァンゲリオンレーシング RQ :戦闘と日常』(c)カラー
2010年に設立された「エヴァンゲリオン レーシング」は、SUPER GT300クラスと鈴鹿8時間耐久ロードレースへの相次ぐ参戦で大きな話題を呼んだ。そのチームの応援でとりわけ注目されたのがレースクィーンの5人だ。
5人はエヴァンゲリオンに登場する5人のキャラクターをモデルとしている。綾波レイ役の水谷望愛さん、アスカ役の千葉悠凪さん、マリ役の高塚麻奈さん、シンジ役の野呂陽菜さん、カヲル役の采女華さんらだ。いずれも抜群のプロポーションで、作品の世界観を体現、そのキャラクターとのシンクロ率の高さでサーキットにて不動の人気を誇った。

彼女たちの活躍を一冊にまとめた写真集がこのほど発売されることになった。エヴァンゲリオンレーシング レースクィーン2012の卒業メモリアル写真集「エヴァンゲリオンレーシング RQ :戦闘と日常」だ。
5人は2012年11月18日に、JAFグランプリ“富士スプリントカップのイベント会場で、卒業ステージをすでに行っている。これがエヴァンゲリオンレーシング レースクィーンとしての活動の集大成となる。

気になる内容だが、全体のテーマは「戦闘と日常」に定めている、ストーリー立てて構成し、戦場から解放されて普通の女の子に戻っていく様子をカメラに収めた。プロデュースは女性フォトグラファーの田口まきさんが担当した。
サーキットでのレースクィーンコスチュームのショットから、普段は見ることが出来ないハイレグバージョンのコスチューム、さらにアスカのテスト用プラグスーツをモデルとしたコスチュームまで。ファンには必見だ。さらに今回は写真集に加えて、特別付録としてメイキングDVDが付属する。こちらも気になる1枚となりそうだ。

写真集は、1月7日(月)より販売サイト ラナタウンとエヴァンゲリオンストア予約受付をスタートした。価格は税別4800円、完全予約販売のため2月1日10時までに受付けた予約部数のみを製本する。増刷や復刻は行わないとしており、注意したい。

エヴァンゲリオンレーシング公式サイト
http://eva-racing.com

販売サイト ラナタウン
http://www.runatown.com
エヴァンゲリオンストア 
http://www.evastore.jp

エヴァゲリオン レースクィーン写真集「戦闘と日常」予約開始 メイキングDVD付属

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

  8. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  9. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る