人生にゲームをプラスするメディア

モブキャスト、オンラインゲーム開発のエンタークルーズを買収

モブキャストが、オンラインゲーム及びスマートフォン向けゲームアプリの開発を手がけるエンタークルーズと株式交換による完全子会社化の契約締結を行ったと発表した。

ゲームビジネス その他
エンタークルーズ ウェブサイト
  • エンタークルーズ ウェブサイト
モブキャストが、オンラインゲーム及びスマートフォン向けゲームアプリの開発を手がけるエンタークルーズと株式交換による完全子会社化の契約締結を行ったと発表した。1月30日にエンタークルーズ臨時株主総会の承認を受けた後2月1日より効力を発生するとのこと。

エンタークルーズは2009年9月に創業した企業で、同社独自のプラットフォーム「エンタークルーズ」にてストラテジーゲーム『三国志マスターズ』やファンタジーMMORPG『ラカトニア』、SFシミュレーション『ブラウザ銀河大戦』など各種タイトルを運営している。また先月Android向けゲームアプリ『Quest Defense』もリリースしている。

モブキャストでは海外展開を成⻑戦略の重点としていくとのことで、今後の成⻑を加速するため、高いゲーム開発⼒を有し韓国及びインドネシアに開発拠点を有するエンタークルーズの株式を取得し連結子会社化することにしたという。株式交換の内容については、エンタークルーズの普通株式1株に対してモブキャストの普通株式11.88株を、同じくA種優先株式1株に対して41.72株を割当交換する。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

    Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. ジャレコが「PocketNES」のソースコードを盗用?

  6. 「米つかみ」トレーニングでゲームがプレイしやすくなる?ケイン・コスギ氏インタビュー─アパレルブランド チャンピオンe-Sportsウェア発売イベント

  7. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  8. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  9. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  10. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

アクセスランキングをもっと見る