人生にゲームをプラスするメディア

新型ゲーム機「Ouya」 デベロッパー向けの出荷を開始

Kickstarterで資金集めが行われた、Androidベースの新しいコンセプトのゲーム機を作ろうという「Ouya」プロジェクト。2012年末までにデベロッパー向けに最初のコンソールを出荷すると明言していましたが、その約束は果たされたようです。

ゲームビジネス その他
非常にコンパクトなサイズ
  • 非常にコンパクトなサイズ
  • 入力端子などもコンパクトにまとまる
  • コントローラー
  • テレビに接続
  • インターフェイス
Kickstarterで資金集めが行われた、Androidベースの新しいコンセプトのゲーム機を作ろうという「Ouya」プロジェクト。2012年末までにデベロッパー向けに最初のコンソールを出荷すると明言していましたが、その約束は果たされたようです。

プロジェクトによれば28日から出荷を開始。1200名のデベロッパー向けには特別版の透明デザインのコンソールが提供されます。OuyaはKickstarterで一般ユーザーから資金調達が行われましたが、699ドル以上を支払ったユーザーが「デベロッパー」として一番最初にコンソールを受け取る権利が与えられました。同時にデベロッパーポータルもオープンし、誰もが自由にこのゲーム機に対応したゲームの開発を始めることができます。

YouTubeではOuyaを開封する様子の動画も公開されています。



正立方体の本体は非常に小さく、コーヒーカップと同じくらいのサイズ。コントローラーはXbox360の標準コントローラーを彷彿とさせるものです。インターフェイスもとっても今風です。一般ユーザー向けの発売は2013年3月の予定。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  2. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  3. 【LEVEL5 VISION 2008】大規模クロスメディア展開は『イナズマイレブン』(3)

    【LEVEL5 VISION 2008】大規模クロスメディア展開は『イナズマイレブン』(3)

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. ポケモンUSAの社長が交代

アクセスランキングをもっと見る