人生にゲームをプラスするメディア

『DmC Devil May Cry』イヤホンやPS3用スキンなどオリジナルグッズが多数登場

カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『DmC Devil May Cry』のデザインを採用した各種アクセサリー・グッズをフジワークスより発売すると発表しました。

ソニー PS3
PS3本体をDmC仕様にするPersona Skin -PS3-
  • PS3本体をDmC仕様にするPersona Skin -PS3-
  • アクセサリーセット
  • タペストリー
  • キーホルダー
  • マネークリップ
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『DmC Devil May Cry』のデザインを採用した各種アクセサリー・グッズをフジワークスより発売すると発表しました。

『DmC Devil May Cry』は、従来のシリーズのDNAを継承した新たな『デビル メイ クライ』です。現実世界と魔界の狭間にある場所「リンボ」を舞台に、天使と悪魔のハーフである「ダンテ」が、鎌のような鋭い刃で敵を切り刻む「エンジェルモード」、斧のような武器で敵を粉砕する「デーモンモード」など、さまざまな力を駆使してスタイリッシュに戦います。

本作のクールなデザインがあしらわれた各種グッズやアクセサリーが登場です。

■『DmC Devil May Cry』 Persona Skin -PS3-
PlayStation 3本体外装を『DmC Devil May Cry』仕様にできるスキンシールです。CECH2000~CHCE3000に対応しています。

発売日:2013年1月17日(木)
価格:4,179円(税込)
セット内容:上面用、側面用、各1セット

■『DmC Devil May Cry』アクセサリーセット
ブラックカラーのイヤホンに、ジ・オーダーのマーク入りフックホルダーが付属(取り外し可能)。外出先でもイヤホンがすぐ取り出せるブリキ製のロゴ入りイヤホンケースと『DmC Devil May Cry』で登場するキャットがデザインされたクリーナークロス(20cm×20cmの大判タイプ)がついたアクセサリーセットです。

発売日:近日発売予定
価格:3,129円(税込)

■『DmC Devil May Cry』タペストリー
主人公ダンテと天使達の超美麗アートワークがB2サイズの大判タペストリーで楽しめます。パッケージもアートワーク柄で高級感を演出。

発売日:2013年1月17日(木)
価格:5,250円(税込)

■『DmC Devil May Cry』キーホルダー
金属製の重量感のあるキーホルダー。『DmC Devil May Cry』のロゴデザインがカバンなどのアクセントに。

発売日:2013年1月17日(木)
価格:2,100円(税込)

■『DmC Devil May Cry』マネークリップ
表には『DmC Devil May Cry』のロゴマーク、裏には「ジ・オーダー」のマークが刻印されたDmC仕様のマネークリップです。

発売日:2013年1月17日(木)
価格:1,260円(税込)

※デザインは異なる場合があります。

カプコンオフィシャルショップ「イーカプコン」のほか、大手通販サイトや店舗にて取扱を開始していく予定です。詳細はフジワークスの商品紹介ページ(http://www.fujiwork.co.jp/technica/game/top.html)をご確認ください。

『DmC Devil May Cry』は2013年1月17日発売予定。価格は通常版が6,990円(税込)、イーカプコン限定「LIMITED EDITION」が9,490円(税込)です。PC版は、2013年発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

アクセスランキングをもっと見る