人生にゲームをプラスするメディア

2012年最後の大作『ファンタジーライフ』チラシ&宝探しDVDをゲット!気になる中身をチェック

レベルファイブが12月27日に発売するニンテンドー3DSソフト『ファンタジーライフ』、現在店頭で配布中のチラシ&宝探しDVDをゲットしたので、気になる内容をお伝えします。

任天堂 3DS
チラシ&宝探しDVD
  • チラシ&宝探しDVD
  • 宝探しDVDの中身は・・・?
  • ディスクはこんな感じ
  • 宝探しDVD
  • チラシの表紙が美麗
  • ファンタジール
  • まずはアバター作成とライフの選択
  • 通信要素もあります
レベルファイブが12月27日に発売するニンテンドー3DSソフト『ファンタジーライフ』、現在店頭で配布中のチラシ&宝探しDVDをゲットしたので、気になる内容をお伝えします。

本作は企画・開発をレベルファイブ、音楽は植松伸夫氏、イメージイラストを天野喜孝氏という『FF』シリーズでお馴染みの2人が担当しています。また、開発には『MOTHER3』や『マジカルバケーション』のブラウニーブラウン、『KINGDOM HEARTS 358/2 Days』の開発を担当したハ・ン・ドが名を連ねています。

そうそうたる面々が制作するRPGは「ファンタジール」という世界で物語が繰り広げられます。プレイヤーはアバターを作成し、「魔法使い」や「王国兵士」といった戦闘に向いたライフ(≒職業)を選択。ここからプレイヤー1人1人の物語が始まります。

「釣り人」としてカジキマグロに挑むもよし、「狩人」として弓矢をもって狩りに出るもよしと、プレイヤーが思い思いに生活することができます。また、実績を積むとライセンスアップし、アクションが増えたり、作れるものが増えたりと良いことづくしです。なお、ライフは好きな時変更することが可能なので、気軽に選択することができます。

また、RPGには欠かせない冒険の要素もあります。隕石が降ってくるという事件から、その謎を解くべく旅に出ることに。もちろん、全てがプレイヤーにゆだねられています。

さらに、最大3人までのローカルプレイに対応しており、みんなで一緒に冒険することもできます。その楽しみも、強敵に挑んだり、珍しいアイテムを探したりと様々です。すれちがい通信では、すれちがった人のアバターがプレイヤーの街にやってきます。会話していくことで、「なかよし度」が上がり、アイテムをもらえたりします。

現在配布中の「宝探しDVD」には、ゲームや「ライフ」の説明だけでなく、隠された財宝のありかもヒントとして映像におさめられています。こちらの映像はDVDでしか見ることができない貴重な内容です。また、早期購入者特典として、植松伸夫氏のミニサントラCDが封入されます。ジャケットはもちろん天野氏のイラストを使用。数量限定となっているので、ご希望の方はお早めにお買い求めください。

(C)LEVEL-5 Inc.
ILLUSTRATION/(C)YOSHITAKA AMANO
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』人気漫画「ぷにる」の作者が「ナンジャモを真似たぷにる」を描く!その姿は「パルデアのすがたのかわいいぼく」

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』人気漫画「ぷにる」の作者が「ナンジャモを真似たぷにる」を描く!その姿は「パルデアのすがたのかわいいぼく」

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

    「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  6. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  7. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  8. 実は二人でも遊べる!?『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の魅力と新しい楽しみ方を紹介

  9. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  10. デカすぎてギョエーッ!『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ピラルク」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

アクセスランキングをもっと見る