人生にゲームをプラスするメディア

高級感のあるメタリックなデザインにチェンジ、ニンテンドー3DS LL用保護カバー「メタルシェル3DLL」

ゲームテックは、ニンテンドー3DS LL用本体保護カバー「メタルシェル3DLL」を12月20日に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
メタルレッド
  • メタルレッド
  • メタルブルー
  • メタルシルバー
  • 高級感のあるメタリックなデザインにチェンジ、ニンテンドー3DS LL用保護カバー「メタルシェル3DLL」
  • 高級感のあるメタリックなデザインにチェンジ、ニンテンドー3DS LL用保護カバー「メタルシェル3DLL」
  • 高級感のあるメタリックなデザインにチェンジ、ニンテンドー3DS LL用保護カバー「メタルシェル3DLL」
  • 高級感のあるメタリックなデザインにチェンジ、ニンテンドー3DS LL用保護カバー「メタルシェル3DLL」
  • 高級感のあるメタリックなデザインにチェンジ、ニンテンドー3DS LL用保護カバー「メタルシェル3DLL」
ゲームテックは、ニンテンドー3DS LL用本体保護カバー「メタルシェル3DLL」を12月20日に発売すると発表しました。

「メタルシェル3DLL」は、ニンテンドー3DS LL本体に装着するだけで、高級感のあるメタリックなデザインにチェンジできる保護カバーです。 薄くて軽量なアルミ素材が使用されており、3DSLL本体をキズや汚れからしっかりと保護します。 カバー内側には柔らかい起毛素材を施しており、装着時のスリキズも防止します。

ニンテンドー3DS LL本体の外側カメラをはじめ、ゲームカードスロットやスイッチ類、各種接続端子部分はオープン設計となっているので装着したままゲームカードの交換やACアダプタでの充電、イヤホンの接続など各種周辺機器が使用可能となっています。

また、同社製の「ジャスト・イン・ワン3DLL」、「EVAポーチ3DLL」といった本体カバーを装着したままでも収納が可能となっているのでこちらもあわせて使ってみてはいかがでしょうか。

■製品概要
製品名:メタルシェル3DLL
製品分類:本体保護カバー
対応機種:3DS LL本体
素材:
外側 アルミニウム
内側 フェルト
発売日:2012年12月20日
販売価格:オープン

さらに、同様の製品のPlayStation Vita版である「メタルラバーシェルV」も登場していますので、PS Vitaをお持ちの方はこちらもチェックしてみてください。

(C) GAMETECH CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る